
子どもの血液型はどのタイミングで知りましたか?産院では、生まれてすぐ…
子どもの血液型はどのタイミングで知りましたか?
産院では、生まれてすぐだと変わることもあるからと
教えてもらえませんでした🙄💦
- ママリ
コメント

退会ユーザー
産まれてから産院で教えてもらいました。

ママリ
一歳半の時に、
病院の指示でアレルギー検査受けた時に知りました🙋
-
ママリ
なるほど🤔
今後血液検査することがあるかもしれないですよね!もし、血液検査をすることがあったら血液型も聞いてみようと思います!
回答ありがとうございます!- 8月5日

ぶたッ子
3歳過ぎてますが、今も知らないです😅
-
ママリ
そうなんですね!
産院で教えてくれたらいいのに😭
回答ありがとうございます!- 8月5日

(^^♪
出産して退院する時に教えてもらえましたよ!
-
ママリ
教えてくれるのいいですね🥺
私自身の血液型は産院で教えてもらったと母に聞いていたので、教えてもらえるものだと思っていたら、まさかの教えてもらえませんでした😭💔なんだか気になってしまって😂
回答ありがとうございます!- 8月5日

退会ユーザー
上の子は1歳過ぎて血液検査した時についでに調べてもらいましたが、下の子はまだ知らないです😓
-
ママリ
そうなんですね!
産院で教えてもらえない場合は、そういうタイミングで教えてもらうしかないですよね🤔
回答ありがとうございます!- 8月5日

ももちゃん
産院で入院中の時に血液検査してくれてたみたいで、2週間検診の時に教えてもらいました😌😌
-
ママリ
産院で血液検査してたので、聞いたんですけど教えてくれなかったんですよね😭教えてくれるのいいですね🥺いつか血液検査をする機会があればそこで教えてもらえたらなーと思います!
回答ありがとうございます!- 8月5日

ままり
4歳ごろまでは変わる可能性あるそうなので、教えてもらってません☺️
教えてもらったとしても違ってたら意味ないですし⭐️
0歳の頃に手術したので血液検査はしてますが、血液型はその時も特に聞かされなかったので、こちらからも聞いてないです✨
万が一、輸血が必要になったら病院側が必ず血液型を調べてから処置されるので、親が知っておく必要はないようですよ☺️
なにより、手術の時の血液検査が(私の)トラウマになるほどずっと泣き叫んでいたので、大きくなって本人が知りたいと言うまでは(それか何かの検査のついででない限りは)わざわざ調べるつもりないです☺️

はじめてのママリ🔰
産院で退院の時に教えてもらいましたが変わる可能性あるので1歳過ぎたらまた調べてくださいって言われたので一歳検診と一緒に血液型検査もしました!
産まれた時と同じでした🥰

退会ユーザー
上の子は5歳ですが、まだ知らないです💦
なので、幼稚園の書類とか血液型の欄はいつも空欄です。
上の方がおっしゃるように血液型変わることもあるので(私自身が変わりました)急いで調べなくてもいいと思ってます😌
ママリ
そうなんですね🥺羨ましいです!
やっぱり産院ですよね🤔
わざわざ調べに行くのも、採血あるし可哀想かなーと思ったり。でも、何かあった時に知らないのもなぁと思ったり😅
回答ありがとうございます!