![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊活中も妊娠中も葉酸サプリ飲んでます!
って言っても飲み忘れ多くて正直思い出したら飲むって感じです😅
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
1人めは授乳期まで飲んでいました。
2人めは…いつから飲んでないのだろう😅
食事だけではなかなか難しいようですね。サプリは添加物もあるので、選んで飲んでいました。
-
ちちぷぷ
あ、2人め飲んでいませんが元気に産まれて育ってますよ笑
- 8月5日
-
ぽぽ
確かにサプリによって添加物とか他諸々違うから、よく見て選ばないとですよね!!
これにしようかなってサプリでも婦人科の先生に聞いてみようと思います👂🏻
ありがとうございます☺️- 8月5日
![ひよこ🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ🐤
初期だけは飲んでました😂😂
-
ぽぽ
なるほど!!
でも飲まないよりかは断然いいですよねきっと🤔🤔笑
ありがとうございます☺️- 8月5日
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
妊娠中は葉酸サプリを飲み続けるようにと産院で言われたので、それ以来毎日欠かさず飲んでいます!
-
ぽぽ
なるほど! そう言われた飲まなきゃってなりますね、、
私はまだクリニックで招待状貰って婦人科を決めている段階なので、決まったら先生にも確認してみようと思います👂🏻
ありがとうございます☺️- 8月5日
![funkyT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
funkyT
特に妊娠初期は葉酸を摂ることによって神経関連の先天異常の可能性を低くできるそうです。
妊娠中だけでなく普段から葉酸は必要なので、私は総合ビタミンミネラル剤でずっと葉酸を含むビタミンとミネラルを摂っています。これは以前、医者から勧められたからです。
不妊治療を始めてからは、総合ビタミンミネラル剤に加える形で、エレビットかディアナチュラを飲んでいます。
つわり中は錠剤が辛かったのでピジョンのチュアブルタイプを摂取してました。
先天性異常は確率の問題で、葉酸を摂っていなくても大丈夫な子は大丈夫でしょうが、後悔したく無いので。。。
-
ぽぽ
確かに、そう書いてありました👀
ビタミンはどんな方にも必要なものですよね!
なるほど🤔
聞いたことの無い名前だらけですがとても勉強になります🥺🥺
健康に産まれてきてくれるのが1番なので、リスクヘッジの意味も込めしっかり葉酸をとっておいたほいがいいですね
ご丁寧に教えていだきありがとうございます🥰- 8月5日
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
病院の栄養士さんが正直料理からだけで摂取は難しいから、サプリとるといいよっていわれました!
ひとりめはちゃんと飲んでたけどふたりめは買ったけど飲み忘れの方が多いです😂
-
ぽぽ
やはり、料理だけでは難しいですよね、、
私も毎日継続することが苦手ですが産まれてくる子の為に頑張ろうと思います😠😠🔥笑
ありがとうございます☺️- 8月5日
![まりり🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりり🐶
はじめて病院に行った時に葉酸は妊娠初期は特に大事で更に食事では摂取しにくいのでサプリがいいと教えてくれました。
あと、ビタミンAの入ったビタミン剤飲んでない?もう飲まないでね!って念押しされました。
葉酸サプリ勧められましたが高かったので市販のディアナチュラにしました。
葉酸、鉄、カルシウムが採れるやつでコスパがいいです。
やらないよりやった方がいいといつも思うので毎日飲んでます^^
-
ぽぽ
今10週目なので今のうちから飲んでおこうかなと思いました!!(早いうちに)
メーカーなどによって高いのも結構ありますよね、、
色々と調べなきゃなって思います😥
ディアナチュラ私も調べて見ます!!!
ありがとうございます🥺🥺- 8月5日
![さるこ13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるこ13
妊活中から葉酸サプリとマカサプリをのんでいました。
最初はAFCの葉酸とハグマカをセットで、二人目不妊で多嚢胞と病院で言われてからはベジママに変えて今も服用してます。
私も忘れがちなので、化粧品と一緒にして忘れないようにきをつけてます。
-
ぽぽ
妊活中から!すごいです🥺
私も2年程前に 多嚢胞と診断されました、
そういったのも含め先生に聞いてみようと思います👂🏻
化粧品と一緒にするのはいいアイデアですね!毎日する事だし、忘れずにすみますね!!
詳しく教えていただきありがとうございます☺️☺️- 8月5日
-
さるこ13
ベジママはほかには入ってないピニトールという成分がはいってて、卵胞の育成に効果があるそうなので多嚢胞で効果があったって話はよくききますよ。
私は病院での注射や薬と併用してみた感じなので、ベジママの効果で妊娠したかは分かりませんが、妊活3年で中断中の自然妊娠だったので可能性もあると思います。
試してみてもいいかと思います🙂- 8月5日
ぽぽ
思い出したら飲む感覚でも大丈夫なんですね!!
それは忘れっぽい私でも良いかも◎笑
ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
ほんとは毎日とるのが良いと思うんですけど
0よりは、忘れながらでも一応飲んでるほうがいいのかなって感覚で😅
薬じゃなくてあくまでサプリですから、飲まないよりは飲んだほうがいいもの、っていう認識です!