
出産祝いとお返し、どちらを渡すか悩んでいます。地域では半返しもあるそうです。皆さんはどうしますか?出産祝いは何を渡しますか?
保育園のママ友から出産祝いをしました。
そのママ友も最近出産して出産祝いを渡そうと思うのですが...
出産祝い+出産祝いのお返しをあげればいいのでしょうか?
それとも出産祝いだけでいいのでしょうか?
皆さんならどうしますか?
また地域的に私の所は出産祝いもらったら半返しというのがあります(貰った物の大体の金額の半額の何かを返すというものです。)
また皆さんは出産祝いなにを渡しますか?
- 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私は友達と2ヶ月違いで出産しましたが、お互いにお互いの出産祝いをあげておわりにしました!!!
そこでまたおかえしするのもなんだかややこしくなって面倒だからってことで🤣
出産祝いは同額くらいのものを渡しました!!!

はじめてのママリ🔰
私より2ヶ月前に保育園のママ友が出産しお祝いを送り内祝い頂きました!
私も最近出産しお祝いが届いたので内祝いを送ります!
内祝いは半返しでします🙆♀️
-
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
どんなものを送りますか?
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
出産祝いはカタログギフトと上にお子さんが2人いるのでジュースギフトをセットで送りました!
内祝いはまだ考えてないです笑- 8月5日

ママリ
わたしならお互い様なので内祝いはなしでもいい?と確認してから出産祝いのみお渡しします'3`)b-★
イブルおすすめですよ😙❤️
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
ちなみになにを渡しましたか?
退会ユーザー
相手からはガーゼセット、かわいいお洋服、可愛い哺乳瓶、カラカラなるおもちゃを貰ったので私も同じ感じのものをあげました!!
哺乳瓶とかは月齢が上がるにつれてどんどん本数買い足していたのですごく嬉しかったので私も名前入りの可愛いものをプレゼントしたらすごく喜ばれました!