※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷん
子育て・グッズ

コロナ流行時にヨードうがいを多用して不安。病院で検査を受けるべきでしょうか。

私の知識不足でコロナが流行りはじめてから半年間ヨードのうがい薬でうがいをしてました。一回の用量は適当にピューっと出していたので、多かったかもしれません。多い時で1日4回程使用してました。
ヨードが蓄積すると甲状腺機能低下症になるとのことで本当に不安で押しつぶされそうです。
病院に行って血液検査などしてもらった方が良いのでしょうか…

コメント

deleted user

飲むわけでも1日じゅうずっとしてるとかじゃないから大丈夫だとは思います
が、私は素人なので責任はとれませんが!
普通の日常的に使うだけで病気になるなら商品化してないと思いますので。

  • ぷん

    ぷん

    ご回答ありがとうございます。そうですよね…大丈夫なこと祈ります💦

    • 8月5日
ひなまま1024

気にしなくていいレベルですよ!うがいで生命の危機になるなら市販されてないと思います。

  • ぷん

    ぷん

    ありがとうございます。不安でなかなか寝付けなくなってたので少し希望が持てました😣

    • 8月5日
マロッシュ

専門家ではないので確実なことは言えないですが、もし低下症になっていたら何らかの症状が出ているんじゃないかなと思います🤔
倦怠感とか体重増加とか…。
もし心配でしたら健康診断とか受ける時にオプションで甲状腺の血液検査追加するというのもありかなと思います。

  • ぷん

    ぷん

    病院行く予定があるのでその時に相談してみようと思います。ありがとうございました😣

    • 8月5日