※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの預け先について私の慢性的な体調不良のため、休息のため日中子…

子どもの預け先について

私の慢性的な体調不良のため、休息のため日中子どもをどこかに預けられれば・・と思っています。
保健師さんに相談したところ、一時保育を使って休みましょう!とアドバイスもらったため、最近利用しています。
しかし、子どもが給食を一口も食べないため、2時間しか利用できません。送迎の時間もあるため、実質あまり休めません・・。
一時保育以外で、子どもを預けられる所があれば教えていただきたいです。昼ご飯を食べられなければ、預けるの難しいんですかね・・。

コメント

ママリ

保育士です!
一時保育でご飯食べられないと中々時間を延ばせないと思います💦
一時保育はたまに行くだけだから慣れるのも余計に時間がかかってしまうかと思います😂
もし診断書があれば、疾病で保育園預けられるのでそちらはどうでしょうか?🥹

あとはベビーシッターかファミサポでしょうか?✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    疾病で保育園に預けた場合も、多分給食で引っかかると思うのですが、毎日通えば慣れてきますかね?😂
    家でも偏食気味でご飯あげるの毎回苦労しています・・💦

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    慣らし期間中はきっと、給食で引っかかると思います💦
    でも毎日の日常になるので、時間はかかっても慣れない子はいませんよ‼︎✨
    保育園にはお友だちも沢山いるので、不思議と偏食な子もペロリと食べてます☺️

    食事は毎日3回あるので、本当ストレスですよね💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!ありがとうございます😊

    そうなんです💦昼ご飯の1回でも誰か他の人があげてくれれば・・と淡い期待があったのですが、なかなか上手くいきませんでした😭

    • 7時間前