※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁや
子育て・グッズ

母乳からミルクに変えたら、普段と違う寝かし方で不安になりました。息してるか、オムツは大丈夫か、暑くないか心配です。眠そうなので新生児らしいと感じます。

毎晩お風呂上がり母乳を飲んで大体2時間くらい起きてそこから寝るのに、今日お風呂上がりミルクを60飲んでそのまま今もぐっすり2時間近く寝てます。
普段そんなことないのに、普段と少しでも違うと体調悪いのかと不安になります💧
息してるかな?とかオムツ大丈夫かな?とか暑くないかな?とか💧
考えすぎなのは分かるけど、これが新生児なのかなと実感😅
今日は相当眠いのかな💤

コメント

ミミ

私の娘も新生児のときいきなり5時間寝た日があってビビりました笑
休めるとき休むってこーいうことかと実感しました😂

  • さぁや

    さぁや

    本当に普段ないこと起こると逆に休めなくなります😓

    • 8月4日
  • ミミ

    ミミ

    どうしたのかなって心配になりますよね😂

    • 8月4日
  • さぁや

    さぁや

    不安になります😅

    • 8月5日
🐣

うちは産まれたばかりの時から周りが泣いてても1人寝てるような子で、家に連れて帰ってきてもよく寝る子で寝不足になったことはなくありがたかったですが、生きてるかの確認はかなりしてました!新生児って未知の生物すぎて毎日びっくりさせられますよね

  • さぁや

    さぁや

    本当に毎日びっくりさせられます😓

    • 8月5日