![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠希望者が、旦那との風疹予防接種について悩んでいます。旦那の理解が得られず、苦しい思いをしている状況で、アドバイスを求めています。
妊娠希望者です。
相談したい事は
①予防接種(又は抗体検査)は風疹のみ受けましたか?
②風疹の抗体検査、旦那にも受けてほしいのですが、
面倒くさい・仕事休みたくない等の理由で応じてくれなさそうで、もし予想通りの対応された場合なんでこんな旦那のために苦しい思いをして体張って命を育てなきゃいけないの?という気持ちになるのではと旦那に失望し嫌いになるのが嫌でなかなか話せません。自分だって母親になるという事は大変なのはわかった上で子供欲しいはずなのに…だったらちゃんと話をして夫婦で乗り越えていかなきゃなのに。
これまでも新婚当時からめっちゃ喧嘩してきました。
疲れるの早すぎですよねw
でもなんかひとりで考え込んでしまって。
何か気持ち的にも前に進めるようなアドバイス頂けたら嬉しいです。
- まい
コメント
![前向きに🎵は無理っぽい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前向きに🎵は無理っぽい
まずは抗体検査になると思います。
夫婦とも助成がある自治体がほとんどですので、調べてみるといいですよ。
病院によってはそれで無料でやってくれます。
私の場合、不妊治療専門病院だったので、他にも感染症などいろいろやりました。
病院で妊娠希望と言えば、必要とものを教えてくれると思います。
ダンナ様についてですが、ほとんどの自治体で助成があるということは、それだけ大切だからです。
厚労省のホームページなどにも男性も必要であることが書かれていますので、見せてみては?
それでも嫌がるなら、失礼ながらタイミングは取れるのでしょうか?
今日がベストという日に、仕事で疲れただのとタイミングが取れないようでは、子どもなんてできません。
話し合って嫌いになったら、どうせ子どもできないし離婚してやるわ!くらいの気持ちで、まずはしっかり話し合ってみるべきだと思います。
大変だと思いますが、避けて通れないです。
頑張ってください!
![みちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちょ
抗体検査は風疹のみ受けたのですが、予防接種はMR(風疹麻疹混合)を打ちました!
ただ1年も経てばまた抗体が無くなる事もよくあります。
旦那さんは、、できれば受けて欲しいですね、、。
まいさんが妊娠中に風疹にかかってしまった時の子供への影響を考えてほしいです。
せっかく産まれて来てくれた子が難聴だったり白内障になってしまう危険がありますし、、。
母親になるとビックリするほど女性は強くなります!☺︎
将来産まれてきてくれる子のために頑張って伝えてください!☺︎☺︎
-
まい
強くなりたいです(´;ω;`)
こんなことで悩んで情けないです💦- 8月4日
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
風疹の抗体検査妊娠前に受けました。旦那さんにも受けてもらいました。抗体検査は都道府県によって保健所で申請書貰えば無料で受けれます。幸いわたしは抗体がありましたが旦那さんはなかったので予防接種も受けました。予防接種費用についてはお住まいの市町村によって補助が出たりするので調べてみるといいかもですね🎵また私の市町村では婚姻届を提出する際にこのようなリーフレットを新婚さんご夫婦にお配りしてます。旦那さんにも見せて抗体がなくて妊婦がかっかったときのリスクがある事なども理解してもらって受けてもらいましたよ👍
-
まい
今日抗体検査を内科で受けてきました。リーフレットくれたのでそれ使って話してみます!- 8月4日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
予防接種は風疹とインフルエンザを
受けました!
旦那にも同じのを受けてもらいました😊
特に風疹は旦那さんから妊婦さんに
移る事がよくあるそうです💦
私の旦那も最初に私が予防接種
受けて来てと言ったとき
そんなの必要あるのかなー?という
感じでした😂
そんな時は産婦人科のお医者さんに
旦那さんも受けてと言われたから
一緒に行こう!でどうでしょう?😊
言われてなくても言われたテイで😁
もし嫌だと言ってきたら何が嫌なのか
とことん話を聞いて私は説得します(笑)
-
まい
男性ってみんなそんな感じの感覚の人が多いんですかね?^^;
何が嫌か話を聞くって良いですね🌼
私なら問答無用でワクチン打てよ馬鹿野郎と言ってしまいそう^^;
説得頑張ってみます💪- 8月4日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私の抗体がなく産科で混合ワクチンを打つさいに旦那も検査なしで打てましたよ💡
打つだけなら来てくれませんかね🤔
-
まい
そのパターンもアリですね🤔
旦那と話してみます🌼- 8月4日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
①風疹の予防接種受けました🙋♀️
②もう抗体検査受けずに予防接種を打ってもらうのはどうですか??抗体があるなし問わず打ちたければ打てる筈です🙆♀️ただワクチンは高いので約1万円程かかりますね。抗体検査を受けて、その結果を聞きにいって、もしなければまた病院いって注射を打つという行為が面倒だし手間がかかるのであれば予防接種を打つだかならい1回で済みますよ☺️
-
まい
高いですよね💦
でも安心にはかえられないし💦
そのパターンもある事話してみます🌼- 8月4日
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
私は風疹の抗体検査を受ける前に妊娠がわかり、初めての妊娠検診で抗体検査してもらいましたが、数値的には範囲内だが次の時は予防接種してからの方がいいと言われました!
主人にもそのことを話して次は二人で予防接種うけるよていです!
子供のためにも予防接種は受けるべきです!
もし風疹になった時のリスクをきちんと旦那様に理解してもらった方がいいと思います。
口頭だけではなく本や雑誌を用いて話し合いをしてもいいと思いますよ(^^)
-
まい
雑誌や貰ったリーフレット活用してみます。それでもすぐわかったと言ってくれるか不安ですが頑張って説得します。- 8月4日
まい
私達大人だけじゃなく子供の為大切な事ですもんね。
子供ほしいならこんなことじゃいけないと少し目が覚めました。
しっかり話し合ってみます。