
双子ちゃんままに質問です。産まれてから 右にいた子 左にいた子って分かるんですか???
双子ちゃんままに質問です。
産まれてから
右にいた子 左にいた子
って分かるんですか???
- まま(4歳9ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ほっちょ
我が子たちは300gの体重差があったのではっきりわかりました!

ゆゆ
うちは男女の双子なので
わかりました😆
ちなみに体重も500gくらい
差があったので
体重でも区別つきます😊
-
まま
男女だと分かりますね!
うちは男男なので
分かるのかなー?😅- 8月4日

退会ユーザー
うちはDDなので初期から検診の時に1番ちゃん(左下)2番ちゃん(右上)と呼ばれていて、その順番通りに生まれたので分かりました😊
-
まま
うちもDDです!
次の検診でどっちが先に出るか
聞いてみます!!!!👀- 8月4日

はみぃ
予定帝王切開で、1人目が取り出された直後に、付いてた看護師さんに「今の、右上にいた子ですよねっ?!」と確認しました。
引っ張られる感触と、作業(笑)状況が術用ライトに反射して見えてたので自分でも何となく分かったのですが、念のため。
ちなみに、バースプランで、「妊娠中の思い出を一人一人に結びつけたいので、取り出したらどちら側の子か教えて欲しい」と書いたのですが、「お約束はできません」とのことでした…
お体大切に✨
-
まま
私もバースプランに
書いとこうと思います!!!- 8月5日

退会ユーザー
私は前日のエコーとかで最終のいる場所を確認していて、取り出す際は1番ちゃん出たよー!下にいた子だね!
次2番ちゃん出るよと教えてくれました!
-
まま
教えてもらいたいです😅- 8月5日

ひよこちゃん
わかります!
帝王切開でも取り出す順番で第一子、第二子と分かれるのと、出産直後になるとほぼ位置が固定されるので区別つきます。
うちは左にいた息子が第一子で、右にいた娘が第二子でした。
-
ひよこちゃん
直後→直前です!
- 8月5日
-
まま
区別付きそうですかね♡
右の子のが胎動すごいので
どっちの子か教えて欲しくて♡- 8月5日

かもあ
うちは一卵性男子ですが、わかりますよ😀
性格も違うし、胎動の仕方も違ったので。区別つくと思います😀
-
まま
楽しみです♡- 8月5日

ママ
わかりましたよ。頭がより子宮口に近いさきに出てくる子を1番ちゃんと先生が呼んでました。うちは一度2人の位置が変わったので、最初2番ちゃんと呼ばれてた子が途中から1番ちゃんになりました。
-
まま
そーなんですね♡
楽しみです♡- 8月5日
まま
うちの双子
検診の時誤差10gです😅
分からないですかねー?😂