
ハイローチェアーのメーカーや電動か手動の選択について、おすすめを教えてください。泣いて抱っこしないといけない時の対処方法も知りたいです。
ハイローチェアー持っている方、いいですか?
泣いてずっと抱っこしてないといけないしどうしようかと。
オススメのメーカーや電動か手動どちらがオススメかも教えて欲しいです!
- はじめてママ🔰(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)

退会ユーザー
私は手動のコンビを持っています!
ハードオフで1500円でした。笑
義理の甥っ子は自動のハイローチェアはギャン泣きだったらしいですが、私の子は揺らすと寝てくれたので自動でも良かったなと思いました。
合う合わないがありますし、生後6ヵ月位までしか使わなかったので中古で十分でした。

💐
うちは買ってよかったと思ってますよ!
うちの場合は、寝かしつけというより、娘のリビングでの安全な居場所確保のために買ったので、手動にしました!
でも、手動でも、寝かしたいときはユラユラ揺らせば寝てくれました❤
いまは、離乳食食べさせるときに使ってます!
寝かしつけメインで使われるなら電動の方が便利な気はします!
-
💐
メーカーはコンビです!
- 8月4日

にーこ🔰
アップリカのハイローチェア買いましたが…うちの子だめでした😓
上の子は寝てくれてましたが。
いまはご飯のときに使ってます

退会ユーザー
泣き止むことはないので、そういう場面で使ったことはないです🤭
ご飯を食べる時に座らせることが多いです!

ままり
コンビの自動ネムリラ使ってましたが、
揺れるのが嫌みたいでうちの子は新生児の時のみお昼寝に使っていて、
あとは、離乳食で使ってます!

まるまる
ネムリラの電動ですが、必須アイテムです。離乳食にもお昼寝にも使えるしないと不便ですね🤣

そうちゃんママ
コンビの電動ネムリラですが、全く無意味でした。。
誰か近くで持ってたら試しに寝させてもらうのをおすすめします!

ままり
KATOJIの手動のハイローチェア使ってます😊
3ヶ月くらいまではご飯食べたいときに寝かせて揺らしてました!
今は離乳食あげるときと、ワンオペでお風呂入れるときに使ってます😊💓

はじめてのママリ🔰
アップリカの電動持っています😊
2ヶ月くらいまでは寝てくれましたがそれ以降はダメでした😭でも友人の子は置いたら寝てくれるみたいで持っててよかったって言ってました!ほんとにこればかりはその子次第だと思うので、買わずにレンタルか、メルカリとかで安く買ったらいいと思います😊

はじめてママ🔰
みなさんありがとうございました😊
コメント