![ベビまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの育児で旦那との意見の違いに悩んでいます。要望や対応が合わず、ストレスが溜まっています。
子煩悩な夫だとは分かってる。分かってるけど、、
生後1ヶ月の赤ちゃんの初ママです🐣
つい最近、里帰りから戻ってきて
家族3人での生活がスタートしました!
この時期なので、旦那さんは在宅ワーク。
今はプロジェクトの関係で出社したりしなかったり。
育児には協力的で、
完母なので授乳以外してくれます👏
でも、、でも!!!
お互い気が強いからかぶつかることが多々。。
今日は子供が日中全然寝なくて、
さっきやっと寝たからさっとお風呂入りに行ったら、、
途中でドアが開いて。
旦那が子供抱っこして立ってる。
え?
さっき授乳したじゃん!
寝たいけど寝れなくて
おっぱい欲しがってるのかもしれないけど、
ここに連れてこられても!!
急いで上がって授乳したら、
案の定5分も飲まずに子供寝るし。
私がそのまま寝かしつけしたら、今もぐっすり。
横で旦那もぐっすり。←怒
私は完母育児希望なので、ミルクはなるべくあげたくなくて。
でも旦那は、「泣かれたら何も出来ない」「俺はおっぱい出ないし」と、完母に対して悲観的というか。。
母乳が出なくなったり、量が足らなくなったら
ミルクにするのはいいんですが、
母乳出てるのにミルクあげるのにすごく抵抗があり。。
今日も授乳間隔計算して、旦那に1時間だけ見てもらって
スーパーや薬局に買い物に行ったら、
帰ってくる10分前くらいに起きちゃったみたいで、
キレ気味に哺乳瓶の煮沸消毒してて。
そんなに機嫌悪くなるなら、ミルトン買えばいいじゃん!
いずれ必要になるんだし!
それをしないあなたにも非は少なからずあると思うんだけど!
しかも煮沸消毒したのに、消毒してないトングで
哺乳瓶出してて意味無い。
それ気付いてないよね?それでまたイラ。
期待するからイライラするんですよね😇
もう在宅ワークしなくていいよ❤️
出社してくれた方が、ストレス無くなる❤️
お昼作らなくて済むし❤️←
長々と愚痴をすみません。
- ベビまま(4歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お疲れ様です〜‼︎
完母希望という事ですが、授乳以外は全て父親が出来ますよね?抱っこしたり、あやしたり、オムツ変えたり。
なのに男性って何故かおっぱいにこだわるというか、すぐ頼るというか…
ちょっと泣いたからって連れてこられても困りますよね 笑
ただ生後1ヶ月なので、完母だと授乳間隔が全く空かない事もしばしばですし、出かけている1時間の間にお腹が空いてしまう可能性は十分あるので、その時はミルクをあげてもらっても良いんですよね?
あるいは搾乳したおっぱいとか。
一応お出かけの前に哺乳瓶煮沸消毒orミルトン買って殺菌してから出ると旦那さんも赤ちゃんのお世話を、イライラする事なくしてくれそうですよね(*´`)
コメント