![ぽるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供に頭をはたくことに罪悪感はないが、暴力になるか心配。手をあげる行為かどうか不安。
手をあげる、暴力、とはどこからでしょうか。
ペチッと頭をはたくのもいけないのでしょうか。
父親からの暴力を受けて育った私は、絶対に暴力はしないと心に決めています。心に決めなくてもしません。当たり前ですが。
しかし最近、イヤイヤ期絶頂期、皿をひっくり返された時、何回言っても危険なことをする時など、口で言っても何回も繰り返す時は、頭をペチッとはたきます。
けど、そのはたいてしまうことに罪悪感は全くなく、これは手をあげるにならないと自分の中では思っています。
ですが、みなさんからしたらどうなのでしょうか。
これは、手をあげる、暴力になりますか?
もちろん、子供は、はたかれて痛くて泣くことももちろんないし、怯えたりなどももちろんしていません。
はたく時は、何回言っても聞かない時のみです。
- ぽるる(4歳8ヶ月, 6歳)
![ぽるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽるる
ペチッとはたくぐらいはする⇨
![ぽるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽるる
ペチッとはたくこともしない⇨
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
人にいけないことをした時は私は同じことを子供にします。今の子は正直加減が分からない子が多いのでとても怖いです
-
R
私は人前でも本気で怒ります
ダメなことはダメ
人前だから怒らないそんな親ではないです!躾と暴力は違いますかね- 8月4日
-
ぽるる
例えば、子供が友達にはたいてしまったら、はたくってことで、あってますか?
理解力なくてすみません💦- 8月4日
-
R
そうです!!
そんなことないですよ😊- 8月4日
-
ぽるる
貴重なご意見ありがとうございました😭💦
- 8月4日
![おまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまま
うちはぱるるさんのとこよりもまだ小さいですが、息子が自分の気に食わない時に叩いてくるので同じくらいの強さで叩き返したりしてます😓
びっくりして泣くので「叩かれたら嫌でしょ?」と声を掛けてます。
-
ぽるる
コメントありがとうございます😖
保育園の先生と怒り方の話になった時に、手をあげなければいいんだよ!って言われた時に
そうですね!って言ってるのに、はたいてるので
その先生達に嘘ついてはたいてる、って方に罪悪感を感じるのですが、
そういう話になった時は、私のように、してないって言ってますか?💦
語彙力なくて申し訳ありません。理解できましたら返信お願いします💦- 8月4日
-
おまま
つい先日保育園の先生に、家で息子が叩いてきたので叩き返した話をしたところです😅
暴力を振るってるわけではなく、叩いたらいけないということを伝えるための行為なので先生にも特に隠さず言いました!- 8月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
頭や顔は弱くてもアウトだと思ってます。でも正直してしまったことはあります💦罪悪感でいっぱいでした😓
-
ぽるる
正直にいっていだきありがとうございます😔💦
- 8月4日
![ままり🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🍀
私はそれはセーフだと思いますよ😊
暴力って殴るってイメージです。
例えば手やお尻を軽くペシってするのは最後の砦としてはOKかなと。
子どもも色んな性格の子がいますもんね。
話して伝わる子もいればやんちゃな子も居ますからね。
一概にはアウトとは言えないと思います。
-
ぽるる
コメントありがとうございます😔💦
世の中が虐待って言葉に敏感になりすぎてて私自身は育児がしづらくなってしまって😖💦
ご意見ありがとうございまして😖- 8月4日
![マリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリ
ペシッとだから良いってやった方の意見かなと思います。
親に叩かれたって子供が捉えたら、弱い強いに関わらず、暴力だと思います。
絶対にしません。
私は子供のころ、されて嫌だったからです。
-
ぽるる
コメントありがとうございます😖💦
ペシっとはたいたりもしない方は、
命に関わるようなことを、何回言ってもやめない時など、どうゆう風に伝えているのか気になります😖💦
返信いただけると嬉しいです。参考にしたいです。😖- 8月4日
-
マリ
ハグします。
ハグして、それをされたら危険で、あなたが傷ついたら私がどれだけ悲しいか辛いかを伝えます。- 8月4日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
頭、おしり、ペシッとすることよくあります!
その後、ちゃんと何が悪かったのかお話してますが。
あと
上の子が下の子を叩いたりしたら
私が同じくらいの強さで上の子を叩きます。
暴力は
蹴るとか、殴るとか、悪い事をしたからではなく自分の感情ですることだと思います。
躾と暴力の違いは
悪い事を悪いことと教えるため
か
自分が機嫌悪かったから、イライラしたから
の違いと思います
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
軽くでも叩いたことないです。というか、叩けないです。
軽く叩くのが悪いとは私は思わないですが、とりあえず私はやったことないですね。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
頭ペチッはしたことないです。
一度、あまりにもやめなくて手の甲をペチッとしたことがありますが、後悔したのでもう2度としないです。
人を叩いたりしてはダメよと教えるのに、親が子にしていいとは思えないので、うちはしないかなー。
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
軽くでも叩いたことないです。
それを虐待だ!とは思いませんが、子供の特に頭を叩く気にはどんなにイライラしてもならないです。
けど結構叱る方だとは思います!
コメント