
コメント

ままり
入院付き添い2回した事がありますが、両方とも体調壊しまた😓
(そのうち1回はとても短期間だつたのに)
気苦労半端ないですよね( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
2歳だと色々分かるのでより大変ですね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
お疲れ様です!
休める時に横になって休んでくださいね
お大事に🍀
ままり
入院付き添い2回した事がありますが、両方とも体調壊しまた😓
(そのうち1回はとても短期間だつたのに)
気苦労半端ないですよね( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
2歳だと色々分かるのでより大変ですね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
お疲れ様です!
休める時に横になって休んでくださいね
お大事に🍀
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳2ヶ月、毎日ご飯の時間が苦痛で逃げ出したくなります。 ご飯を全然食べません。 まだ後期食ような状態、スプーンで食べさせようとすると嫌、自分でスプーンも嫌、手掴みはしますが、バナナやパン、ハンバーグだけ食べ…
生活リズムがズレたときはどうされてますか?昨日はじめて夜間起きることなく朝まで寝てくれました!とても嬉しかったのですが、それによってミルクの時間が変化しています。いつもは最終18:30ころにお風呂、19時くらいに…
姓名診断はじますか?私は信じずに?というか、気にせずにつけたい名前を子供につけました。が、けっこう姓名診断良くなくて......今になって気になり出しています。笑 将来子供が病気になったりしたらどうしようとか、不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
u
回答ありがとうございます。
ままりさんのコメントに救われました。
一緒のベットで寝なくちゃいけない、点滴の絡まりを何度もなおし、ご飯もトイレもゆっくりできず。ひたすら子供のペースです。
食欲が落ち、睡眠不足。
もう少し頑張ります。
ありがとうございます。