
コメント

とまと
私だったら「お忙しいかと思いますが、そう言えばその後どうですか?」みたいな感じで聞いちゃいます!
お金のことですし…権利なので!

退会ユーザー
微妙ですね。
申請期間は7/14〜9/30なので、8月いっぱいは待ちますね。夏休みもありますし、、
向こうに非はないですし、どう聞いても催促してるように捉えられると思うので😅
-
はじめてのママリ🔰
7月までにはなんとかするねって言ってたんで忘れられちゃったのかな?って言う心配があります💦
- 8月4日
-
退会ユーザー
8月いっぱい待って9月に連絡しても間に合うので、1度連絡してますし、わたしは様子見します。
もちろん経済状況にもよると思いますが、、
女社会なら他にも育休中の方はいらっしゃるでしょうし、忙しいなら尚更その方達とまとめての申請したいのかもしれませんしね!- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
住民税を一括で払いたくて入らなければ分割の紙も入ってたので一期ごと払おうかな?って感じです。
- 8月4日

はる
私は勇気だしてききました😭
本当、お金の事ききずらすぎて、、そしたら、もう申請してくれてたみたいでした^ ^
電話する勇気。。本当。。わかります。。中々できませんよね。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すぐどうなるとかじゃなくてお金持ってた方が安心できますよね😢- 8月4日
-
はる
入るとわかってたら、すぐ欲しくなっちゃう!!笑
え?まだかな?って何回ハローワークにきいたか、、- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!
ソワソワしますもん
遅くなるのは仕方ないですが7月中になんとかするねって言われちゃったのが期待の元でした笑- 8月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
家族にも同じ感じで言われました😊
私の会社結構女社会なのでめちゃ気まづいです💦