コメント
ママ
うちの子もまだ二語話せないです😅
ののこ
うちの子も殆ど喋らなかったのですが、出産のため10日ほど入院してパパと2人で生活していたら喋らないと伝わらないと理解したみたいで言葉を使いだしました。
退院してきたら二語話すようになっていました。
母親相手だと、言わなくても伝わってしまうので甘えてしまうのかもしれないです。
うちの子はそうでした。
言葉を理解しているのならそのうち喋ると思うので気長に待っていいと思います。
退院してからめちゃくちゃうるさいです😅
無言で手招きしたりひっぱったりしていたのに、ママきてー、ママおいでーとか言うのでほんと驚きました。
急ぐなら日中実家に預けたりするといいかもしれませんよ!
友達の子供はそれで言葉が増えたと言っていました!
-
るんるん
ありがとうございます😭❤️
日中は保育園に行っており、実家も遠くて…😭
アドバイスいただいてめちゃくちゃありがたいです!- 8月5日
-
ののこ
言葉が出ずに周りの子がよく喋ってると不安になりますよね。
うちの子は涎も沢山出ていたので、喋るの遅いのだなーと覚悟していたので嬉しい誤算でした。
意味が分かっているということは言葉のストックは沢山あるはずなので、心配いらないですよ!
発達障害を疑われるほど喋らなかった娘の従姉妹も今はとてもおしゃべりですし、パパも昔は喋らなかったそうです。
聞いたら、周りが喋るから喋る必要が無かったと言っていて、もしかしたら息子さんもそうなのかもしれませんよー!- 8月5日
-
るんるん
わぁぁぁ温かいお言葉嬉しすぎます😭❤️
息子のペースに合わせていきたいとおもいます🥰❤️
お喋りでうるさい!っていう日をたのしみにしておきます💜- 8月5日
るんるん
もう直ぐ2歳4ヶ月になるのにちょっと不安で…😭