
コメント

☁️
行ってません😭
八千代市の保育園からコロナでてるし怖くて、、、
11月まで育休ですが、育休だとどうせ減点されるので延長しなきゃいけないのかなと考えてます、、、

もち
まだ行ってません💦
やっぱり激戦区なんですかね?
-
ままり
そうなんですよ...千葉県でもワースト3くらいの待機児童数なんですよ...
- 8月5日

かなぴよこ
来年には復帰なので、この間園に連絡して見学もうしこみました!
-
ままり
やっぱり見学はしたいですよね💦
ちなみに入園希望はどれくらい書く予定ですか?
距離的に候補5つくらいの予定なんですけど、10個くらい書く方もいるとか...- 8月5日
-
かなぴよこ
わたしも5~6くらい予定してます!前に市役所できいたら通える所はかいたほうがいいですよっていわれました。
保育園が空いてて通えたのに希望に書いてなかったため案内できなかったことがあった方がいたそうでそういわれました。全部書かれる方もいるそうです!
コロナで見学は無理かなと思ったんですが問い合わせたらすぐ予約となりました!
見学は4園位考えてます。- 8月5日
-
かなぴよこ
かっさん☆同じ月齢でうれしいです☆
赤ちゃん広場もコロナの影響でなくなってしまい…- 8月5日
ままり
一月生まれなもんで、うちも延長は必須ですね...わかってましたが、一月入園は無理と役所のかたにも言われました💦
コロナもあるし、激戦区みたいだしで、保活どうしたもんかって感じですね...
☁️
やっぱりそうですよね、、、😥
2歳まではかなり厳しいと役所で聞きました🥺保活しても1歳児はかなり激戦でいつ入れるか不安でいっぱいですね、、、💦