
コメント

𝑚𝑖𝑖
私が出会ったことある子ども毛染め界隈の親は全員ヤバめな人でしたね😂
あくまで私の周りでは…

はじめてのママリ🔰
そうでもないですよ☺️
私は染めない派で、最初は確かに偏見ありました🥺
今は染めているママでも仲良い方います!
子ども思いで寝かせる時間も早いし、素敵なママもいます🥺偏見だったなと思います☺️
ただ、昔やんちゃではあったかなと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
引越し先の地域に染めてる子何人かいて嫌だなと思ってましたが、親がいい人ならいいなと少しの希望を持ちます😭👍
- 6月24日

ママリ🔰
親子でブリーチだとヤンチャ系
カラーだとダンス系
のイメージあります🥹
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ダンスもあるんですね!!
それは盲点でした👏
ヤンチャでも自分の子に害なければいいんですけど😭- 6月24日

ママリ
偏見でもなんでもなく、
やばいと思います!
親として子供の一番綺麗な時期の髪、頭皮、守れないのかなーと思います😂😂!
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思います🥹
その時点で自分とは考え方とか違うな〜と!
でも引越し先の地域に茶髪の子何人かいて憂鬱です、、笑- 6月24日
-
ママリ
うちの周りにも何人かいますが
いずれもやばい子、やばい親です!
真冬に裸足で放置してたり
人の敷地でボール遊びさせたり
夜中ブンブンバイク走らせたりで!
見た目から品格がない親子です😂
同じ学区てだけで憂鬱すぎますよね😰- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
そういうのがいたら耐えられないです😭😭
やっぱり見た目と比例するというか..子供には罪がないので保護者の方針が悪いですよね..- 6月25日
はじめてのママリ🔰
引っ越し予定の近くの公園に、茶髪の小学生が2人くらいいて萎えてます🥹😭