
産後5ヶ月から体が痒く、皮膚科で治療中ですが改善しません。傷ができて治りが遅く、色素沈着も気になります。別の皮膚科に行くべきでしょうか。
産後5ヶ月くらいから体が痒くて痒くてたまりません😭
一度皮膚科に行って、保湿クリームとステロイドの塗り薬をもらい塗っていますが、塗っているところは治るのに違うところが痒くてまたかいてしまいます😭
治ってきているところもよなかかいているのか、朝になると傷になっていたりしています😭
あと、年齢のせいなのか傷になったところの治りが遅いです!
色素沈着?している感じです😭😭
皆様どうされてますか?
やはり、違う皮膚科に変えるべきでしょうか??
- ゆん(5歳10ヶ月)
コメント

ar
違う皮膚科に変えた方がいいかと思います😭
私も妊娠中全身の痒みと湿疹酷くて、でも切迫で入院していたので産婦人科での弱いお薬しかもらえず、今も残ってます😭年齢は若いですが周りからも若いから治るよ〜と言われてましたがあまり関係ないのか一年経っても治りません😭😭足が出る服なんて絶対着れないですし、腕もこんなクソ暑いのに半袖着るのつらいです😭今のうちにやっといた方がいいですっ😭
ゆん
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😭
今も残ってるのは辛いですよね😭
私も色素沈着してしまい足はもう出せなさそうです😭
違う皮膚科に変えてみます😭