※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリー
子育て・グッズ

子供の問題行動に悩んでいます。どう対処すればいいでしょうか?

2歳前から嫌々が始まり、現在も加速中です泣
最近は人を叩いたり、物も投げたりとひどいです!
その都度、注意していますがまったく変わりません
どうしたらいいとおもいますか?

コメント

HARUNON

息子も同じくですが、保育園の先生に相談すると、言葉が遅めの子はそういう事でしか気持ちを伝えれないからだから、大丈夫ですよと言われました💦
ただ、私なりにネットなどで調べると、物を投げそうになる前に阻止したり、叩きそうになる前にさせない事がいいそうです。
もちろん、気を逸らすのもいいと思いますが、2歳児の自我がハッキリしている子供はそんな手にもなかなか乗ってくれませんが😅
阻止した時にギャーギャーと暴れようとしますが、私はとりあえず投げたら痛い痛いだからダメだよって言いながら、ギュッとして抱きしめてます😊
と言っても、抱きしめながらの投げたり叩いたりするのを阻止してるんですが(笑)
それでも、ギュッとして話しかけてると、意外と落ち着いたりします👶
ただ、こちらが感情的にならないようにだけは気をつけてます😊

  • リリー

    リリー

    長文のコメント本当にありがとうございます😊
    対応の参考にさせていただきます☺️☺️☺️

    • 8月5日