※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝ぐずりに困っています。どう対処したらいいでしょうか?

ここ3日位、寝ぐずりが酷いです👶

眠たそうなのにギャン泣き😵
オムツOK、室温OK、ミルクも飲ませた
何がだめなのー💦
私も泣きたい😂

こういう場合、どうしてますか?

コメント

2児ママ

暑いとかでなければ
寝たいけど上手く寝れないだけだと思います

大変ですが
時が経つのを待つ感じですかね。。😭
寝かそうとせずに
ひたすら抱っこしてました!

うちの子は
歌いながら抱っこして
スクワットするのが
1番落ち着いてました

  • ままりん

    ままりん

    昼間はまだ泣かれても大丈夫なのですが 夜は私も辛くなります😂

    時が過ぎるのをまつのみですね、、、

    • 8月4日
  • 2児ママ

    2児ママ


    今が1番大変な時期だと思いますが
    少しでも楽できる方法を
    模索していって
    頑張ってください😭!

    • 8月4日
あいこ

理由がなくても泣く時期なので、安全確保して泣き止むまで付き合ってあげるしかないかと思います😓
ひたすら抱っこですかね。

  • ままりん

    ままりん

    そうですね😂
    頑張ります!!

    • 8月4日
いっちゃ

うちもその頃ぐずりやばかったのでバランボール買って1日にボヨンボヨンしてました

  • ままりん

    ままりん

    うちもバランスボールあるので抱っこしてのってみます(^o^)👌

    • 8月4日
ひなたママ🔰

ねくじょはこっちも参りますよねー😭


私は心を落ち着かせるために外の風に当て虫の声や水の音を聞かせて優しく話しかけながらトントンしてます✨
5〜10分くらいしたら中に入って絵本を読んだりするとすんなり寝てくれます😊


参考になるかはわかりませんが、、、うちの子はこのやり方が1番合ってました😚

  • ままりん

    ままりん

    ほんと参ってしまいます😂
    夜風にあてるのもいいですね!今夜してみます👍

    • 8月4日
  • ひなたママ🔰

    ひなたママ🔰

    私もねくじょには頑張って付き合いますけど自分が眠い時は「ごめん先に寝るー😭💦」ってねちゃう時もあります、、笑。

    子供も疲れたら寝るので気にしないで過ごすのもありかもしれないです😚
    お互いぼちぼち頑張りましょう✨

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

抱っこで頑張って限界になったらお布団に置いてます
もうごめんむりー!って😭
そしたらスヤァ、、って寝ることが多いので😢
ママさんが辛くならないようにやってみたらいいかと思います🥺

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!
    今夜も頑張ります👶😂

    • 8月4日