
コメント

ママリ
お風呂で頭からシャワーかけたりするのも泣いてしまいますか?
私が見てきた中で、そういう時に泣いてしまう子は割とお風呂でも優しく洗ってあげたり、目に入らないように過度に配慮されてる子が多かったりしました。

ふじのがや
自宅保育ですが去年の夏(1歳半)に色んな保育園の水遊びなどに参加しました!
お子さんによって反応色々で息子はおもちゃ奪ったりテンションあがりバシャバシャ水まいてまわりの大人しい子を脅かせたり泣かせたりしちゃいました😰
なので自宅で練習して大丈夫でも集団だと全然違うってなる場合もあると思います。
もし練習したいなら遊園施設などの子供プールなど他の子もいる中でしたほうが経験にはなるかなーと。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お風呂ではシャワーでバーって流していて、顔に水がかかると嫌がりますが泣きはしないです。
ママリ
ベランダとかで大きめのタライとかでもダメでしょうか?
浴室でやるならビニールプールじゃなくて、湯船に浅くぬるま湯張って遊ばせるので十分だと思います😃
100均でおもちゃとか買ってみたり😊