
子育てで疲れてしまい、感情が揺れる日々。でも子供の成長に感動し、今を大切に頑張る気持ち。
いつも笑ってるママでいたいけど
そうもいかずの毎日です😓
まだ1人なのにヘトヘトで
仮に2人目できたらどうなる⁉️って
感じです。最近なんだか子育てがうまく
いかなくて怒ってしまったり私自身の
体調がイマイチだったりで疲れました💦
でも怒っても何も解決しないんですよね。
わかっているけど感情が…😞ですが、
息子に対して怒りを感じ、そして息子から
癒しをもらってふと気づくと笑ってる
自分がいたりします。子供ってすごいですね。
子供はどんどん成長しているのに私自身は
まだまだ半人前です。一人前になった頃
息子は大人になってるかも😃
今しかない時を大事にしてまた頑張りますか❗
と思えてきてる今です😄
はぁ😵💨吐き出してよかったぁ🥺
- 春隊長(7歳)
コメント

mtママ
私も一緒です!!
寝顔を見ては明日は余裕を持って1日笑顔で過ごそう!と意気込んでも、うまくいかず😅
冷静になって子供と笑ってると反省しつつ愛おしさが増します!!
明日も頑張ろうって思える子供の笑顔って本当に無敵ですよね🤭(笑)
こんなにママ!ママ!って呼んで着いてくるのも今だけって思うとこの時を大事にしてかなきゃですね!
私も明日からまた頑張ります🤗

退会ユーザー
私の場合ですが、2人目が生まれてからの方が笑顔が増えた気がします😊長らく一人っ子だったので、よくケンカもしていたので…🤣🤣
今は、月並みですが悲しいことは半分、楽しいことは2人分って感じです🥰毎日大変ですが、頑張りましょうね🥺💓💓
-
春隊長
お返事ありがとうございます❗
たしかに1人だとケンカします(笑)毎日の大変がしあわせだったりしますもんね🌼笑顔が多い1日になりますように😄
ありがとうございました🌟- 8月4日
春隊長
お返事ありがとうございます❗
子供に翻弄される毎日ですが
ママになれたことに感謝して
今日は昨日よりも笑顔が
1つでも多い日にしたいですね🎵ありがとうございました😄