![な🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の沐浴がめんどうで、お風呂の温度調整が大変。シャワー風呂にしたいが、お湯が出るまで時間がかかる。一緒に入るときの寒さも心配。いい方法はありますか?
お風呂に件について。もうすぐ2ヶ月になる娘がおり、まだベビーバスで沐浴しています。シャワー風呂にしたいのですが、うちは昔ながらのお風呂で水とお湯を出して温度調整。一定時間出すとまた水に戻ってしまいお湯が出るのも時間がかかります…なので一旦止めてまだだして調整、、と、とてもめんどうなのです💦
一緒にお風呂に入るとなった時、すごく大変だしお風呂場の中でもお湯が出るまで裸で待つってきっと寒いですよね… いいやり方ってありますでしょうか…😂
- な🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
浴槽にお湯をためて桶とガーゼで流すのはどうですか?
うちの子はシャワーが苦手だったので、1歳過ぎくらいまでずっと桶とガーゼで流していました😅
取っ手付きの桶なら片手ですくうのも楽ですよ😊
コメント