![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんず
詳しくはないのですが、所得課税証明書は市役所で取った気がします。源泉徴収票は会社から貰います。
所得は、源泉徴収票には書いてます!ちょっと調べてみましたが、おそらく所得課税証明書にも書いてあると思います!
所得課税証明書は所得と支払った市民税と所得控除額が乗ってるみたいです。
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
多分ですが、どちらも所得は調べられると思います。
源泉徴収票は会社から渡されるもので、課税証明書は役所で入手出来ます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
課税証明書は所得のみなので
いくら税金で引かれたのかは
書いてません!
源泉徴収はいくらの所得で
いくら市民税、年金、所得税
引かれたのか書いてあります!
所得のみ知りたいのであれば
課税証明書で大丈夫だと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
調べた時所得証明書と所得課税証明書?があるみたいですがどちらもおなじですか?😢- 8月4日
-
退会ユーザー
すみません💦間違えました!
所得証明書が所得のみです‼︎
無収入だった方が無収入だと
証明する時などにももらいます。
源泉徴収は会社に勤めてる方が
もらうもので所得と控除などが
記入されてます!
所得課税証明書は自営業や主婦さん
会社で貰えない方達が所得証明と
控除額を知るためにもらうものです!
源泉徴収と所得課税証明書は
同じっちゃ同じです😊
もらうところが違うだけ🤔?
ざっくりとこんな感じです💦- 8月4日
-
退会ユーザー
市民税などは必要なく
所得を知るだけでいいなら
所得証明書で大丈夫だと思います!- 8月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
所得って税金未払いとかなにも関係なくちゃんとした所得が記載されますか?😣