
旦那から「お前は大して稼いでないから!」と言われました。今日が初めて…
旦那から「お前は大して稼いでないから!」と言われました。
今日が初めてではありません。
今まで何度も言われています。
そーゆー旦那の稼ぎは、高卒から15年近く働き続けて月20万程度。
この旦那の発言、どう思います?✋
私は扶養内ですが、週5でパートしています。
そりゃ、フルタイムからすれば、大して稼いでないですよ?
でも、その大して稼いでないお金がないと、旦那の稼ぎだけでは生活していけないんですよ?
「扶養手当てとか色々あるから、扶養内でやってね」って言ったのは旦那ですよ?
言葉悪いですけど、
月20の稼ぎの旦那に、「お前は大して稼いでない」なんて、上から目線で言われる筋合いねぇし、
ほぼワンオペ状態で、家事も育児もしながら仕事して、家事や育児の隙間時間で私なりに頑張って働いてきてる稼ぎを、お前にバカにされる筋合いねぇよ!💢👊
って思って、旦那に言われてからイライラが止まりません。
パートで働いてる皆さんは、旦那さんから同じような言い方されたことありますか??
何言われても、稼いでない私が耐えるべきですか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
それ言いたいなら悪いけど自分の稼ぎだけで家族養えるようにしてね。
っていってフルシカトします。

はじめてのママリ🔰
男性で勤続15年でその給料はちょっと…ですよね😂
大してって言うくらいなら働かなくていいですか?!その分稼いできてくれますか?!ってなります😂
できないなら黙って家事育児やれー!!!

太郎
酷いですね。
すみません、たった20万、しかもその年齢で…どうしたら上から目線の発言できるのか解りません。
推測するにうちの夫と年齢変わらないですが、数年前から倍以上収入ありますが、そんな事言われた事ないです。
週5パートされてるなら、もう正社員でフルで働いてはどうですか?
未経験でも手取り20+ボーナス年2なんて普通にありますし、手取り25でもありますよ。
そしたらご主人も何も言えないし、「私より稼ぎ少ないから家事育児やって。私は今までやってきた」と言えます。
週5パートなら、思ってるより、ちょっとの頑張りで正社員と代わりません、扶養なんて外れちゃっても全然大丈夫です!

ままり
20万が多いか少ないかは置いておいて、売旦那さんのその言い方はイライラするので売り言葉に買い言葉!
家事(1ヶ月140時間)の月給換算20万3,000円だよ?+パートの給料稼いでるんやけど?
そう考えたらお前も大して稼いでないやん(笑)しっかり稼げよ(笑)
パートなんてしなくていいくらい稼いでくれよ(笑)
って言ってやりましょ🤪
家事、育児のワンオペがどれだけ大変か、、それに加えて家計のためにパートまで😭日々お疲れ様です!
-
ままり
売旦那さん❌
旦那さん⭕️- 8月3日

ママリ
いくら稼いでいようが、家事育児やりながら仕事もしてくれてる奥さんに言っていい言葉ではないですね😅💦
コメント