※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
サプリ・健康

私の体調について質問させてください。空腹時にしんどくなります。動悸(…

私の体調について質問させてください。

空腹時にしんどくなります。
動悸(心臓バクバク)
息切れ
前かがみにならないと立てない
眠気?
です。
一応動けます。
倒れたりはしません。

授乳しています。

体重が妊娠前より2キロほど落ちました。
現在158センチ42キロです。

たぶん、、完全なエネルギー不足だと思うのですが、、、


たまたま今日血圧測ると100/60でした。
低いんだと思います。




空腹時にしんどくなるので低血糖なのかなと思っていたのですが
低血圧でしんどいのでしょうか、、?



私の症状は何で、何科にいけば良いのでしょうか?
そもそも病院なんて行かずに食べて寝たら治るのでしょうか、、、?💦💦

コメント

奏

血圧はそこまで低くないので、症状的にも低血糖かなと思います。
とりあえず空腹で症状が出たときは飴ちゃんか、薬局で売っているブドウ糖をとってみて、内科で診てもらった方がいいかなと思います💦

  • あーちゃん

    あーちゃん

    はやり低血糖ぽいですよね、、
    内科ですね!
    最近特にひどいので明日にでもいってみようと思います💦💦

    ブドウ糖というものがドラッグストアでも売ってるんですね!知りませんでした。
    夫に今日買ってきてもらいます💦💦💦
    ありがとうございます😭❤️

    • 8月3日
  • 奏

    飴ちゃん舐めてもしましになったら、ほぼ低血糖でしょうね…。

    授乳されているので、妊娠前よりエネルギーは必要ということもありますが、

    低血糖は、単純に糖が足りていない以外にも、
    糖代謝が上手く出来ていない、
    甲状腺機能亢進症などの病気が隠れてて、エネルギーが消費されている等の可能性もあります。

    低血糖は酷くなれば意識消失とか、怖いものです😣
    家の中でも、外に出るときも、お守りとしてすぐに飴ちゃんとかを取り出せるようにしておいた方がいいです!

    • 8月3日
くみやん

今更コメント失礼します。
あーちゃん様のように症状は重くないのですが、私も同じような症状で最近悩んでいます。同じく授乳中です。

その後、内科を受診されましたか?
受診されていた場合、どのような検査をされましたか?
症状は改善されましたか?

もし可能でしたら、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    受診しました!
    結果、血糖値は低いけど、病的に低いわけでありませんでした。
    血圧が低くて、それがしんどい原因なんじゃないかということでした。
    とはいえ、血圧もそこまで低くない😅

    結局原因不明でした...



    原因はわからないけど、食べたら
    元気になるので
    とりあえず食べてます!
    常に少しずつでも食べてたら
    症状改善してきました!!
    多少お腹すいたなーという時間があっても
    倒れそうになるくらいしんどいこともなくなりました!



    もしかすると、授乳中ということもあり
    ホルモンバランスが崩れてる可能性があるということで
    産婦人科を勧められました。
    結局食べたら改善されそうなので、産婦人科には行ってないのですが..


    参考にならずすみません💦💦

    • 12月9日
くみやん

お返事ありがとうございます。
原因分からないんですね、、、

食べたら元気になるって、まさに同じ症状なので、参考になりました。
そして、同じ症状の方がおられることに安心しました。
ありがとうございます。

授乳が終われば治れば良いのですが、、、

私もしんどくなったら食べたりして、とりあえず様子をみたいと思います。

本当にありがとうございました。