

ママリ
8ヶ月ならロンパースではなくセパレートの洋服かと思います!

メメ
足つきロンパースは自宅では着せない方が良いですよ😃
赤ちゃんは足裏で体温調節するので熱が篭っちゃいます💦
外出時に着せるくらいかなと。
自宅ならレギンスみたいな柔らかいパンツにロンTとか薄手のトレーナーじゃないですかね🤔
ママリ
8ヶ月ならロンパースではなくセパレートの洋服かと思います!
メメ
足つきロンパースは自宅では着せない方が良いですよ😃
赤ちゃんは足裏で体温調節するので熱が篭っちゃいます💦
外出時に着せるくらいかなと。
自宅ならレギンスみたいな柔らかいパンツにロンTとか薄手のトレーナーじゃないですかね🤔
「ロンパース」に関する質問
生後3週間でニューボンフォトを 撮りに行く為に少しの外出をします! 車で行くので外にずっといる事も ないんですが赤ちゃんの服装に迷ってて... ・肌着のみ ・ロンパースのみ ・肌着の上にロンパース で迷ってます🥺💦 8…
生後11ヶ月の娘の寝る時の服装で悩んでいます。 いまは冷房+除湿機を使って、室温24〜25度、湿度50〜55%になるよつにしています。 服装は、メッシュのキャミロンパース肌着+半袖シャツ+腹巻き長ズボン+薄手のスリーパー…
生後3か月の男の子です。 毎日暑い日々ですが、夜寝るとき皆さんのお子さんは何を着ていますか?? 長肌着を着せているのですが、半袖のロンパースの方がいいのか… 迷っています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント