お金・保険 育休復帰後、辞めた方への失業手当について知りたいです。2年の育休後に辞めた場合、雇用保険の支払い期間を考慮してもらえるでしょうか?職場は育休期間を含めて7年目です。 育休復帰後少しして辞めた方 失業手当は貰えましたか? 私の場合2年近く育休を取って辞めたので 雇用保険の支払っていた期間を考えても貰えるのかな、?と😢 ちなみに職場は育休期間入れて7年目です。 最終更新:2020年8月4日 お気に入り 1 育休 職場 復帰 失業手当 はじめてのママリ コメント 退会ユーザー 普通に貰えましたよ!😊 8月3日 はじめてのママリ そうなんですね!ありがとうございます☺️ ちなみに保育園は退園されましたか? 8月3日 退会ユーザー 次の仕事がすぐ決まったので退園してないです!🙂 8月3日 はじめてのママリ 自己都合ではなく、3ヶ月の待機期間もなかったということでしょうか?😭 8月3日 退会ユーザー 自己都合なんですが、保育園を退園したくなかったので早く次の仕事見つけて再就職手当貰いました! 8月4日 ゆってん 私も普通に貰えましたよ 8月3日 はじめてのママリ ありがとうございます!! 8月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなんですね!ありがとうございます☺️
ちなみに保育園は退園されましたか?
退会ユーザー
次の仕事がすぐ決まったので退園してないです!🙂
はじめてのママリ
自己都合ではなく、3ヶ月の待機期間もなかったということでしょうか?😭
退会ユーザー
自己都合なんですが、保育園を退園したくなかったので早く次の仕事見つけて再就職手当貰いました!