お出かけ 広島市の安佐北区もしくは安佐南区(緑井辺り)または安芸高田市の吉田~… 広島市の安佐北区もしくは安佐南区(緑井辺り)または安芸高田市の吉田~上根辺りで車で行けて階段が少ない神社どこかご存知の方いらっしゃったら教えてください🥺 今回,コロナで安産祈願を断念したので,せめて出産前に安産を願って参拝をしたいと思っているのですが😣💦 最終更新:2020年8月4日 お気に入り 安産祈願 車 神社 出産前 広島市 安芸高田市 みーまー(生後5ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳) コメント 🔰 ご希望の場所からは少し離れているのですが安佐南区祇園にある安神社はほぼ階段がないです。 駐車場は横にあるのであまり歩かなくてもすみますよ。 8月3日 みーまー コメントありがとうございます😊 写真まで添付していただいて助かります☺️ 祇園ならまだ行ける距離なので,近場になさそうだったら行ってみたいと思います🥺 情報ありがとうございます✨ 8月3日 🔰 そういえば忘れていたのですが神主さんがいなくてもいいなら可部駅の裏のほうに明神社という神社があります☺️ こちらも階段はないです。 またどこか思い出したら書き込みますね✨ 8月3日 みーまー ご丁寧にありがとうございます😍 可部なら行きやすいので助かります☺️✨ 神社お詳しいのですね😃 情報ありがとうございます😊 8月4日 🔰 詳しくはないのですが明神社は車で前を通ることもありますし小さい頃にここでやるお祭りに行ったこともあります☺️ 緑井の旧道沿いには黄幡神社っていう神社があります。天満屋のすぐ近くです。こちらも神主さんがいない小さい神社です。前を通ったことはあるんじゃないかなと思います。 8月4日 みーまー お祭りもやってる神社なんですね😳 可部駅近くならある程度大きい神社ですかね??👀 天満屋の斜め前くらいですよね??😄 確かにありますね😃子どもの頃はよく通ってたのに今は遠くなって通る機会減ったのですっかり忘れてました😂 8月4日 🔰 明神社は神主さんを見たことないのでいない割には大きいのかな?😅 黄幡神社よりは全然大きいですよ☺️ 可部の旧道沿いで明公園の前にあります。 駐車場はないのですが公園の前に少しスペースがあるので停めてちゃちゃっと行くくらいだったら大丈夫そうです。 明神社のお祭りは旧道を一部通行止めにしてやるので意外と規模は大きいかなと思います。 黄幡神社は天満屋の斜め前で合ってます✨ 黄幡神社も意外にお祭りもあるんですよ。 黄幡神社も明神社も日中人が集まってとかは感じたことないのでコロナの時期だしそういう意味では安心かもしれないです。 8月4日 みーまー 神主さんいないのに割りと大きい神社たまにありますよね😆 公園の向かいにあるのですね👀 駐停車禁止じゃないならいいんですが🤣 どちらもお祭りしてるんですか👀 黄幡神社の方は通りがかった時に提灯??や幟みたいなのが飾られているのは子どもの頃見かけた記憶があります🙂 そうですね 本来なら東照宮で安産祈願するつもりだったんですが,やはり市中心部付近で人が多いことを警戒して断念したので,せめて人の少ない近場で参拝程度はしておきたいなと思い,質問させていただきました🙏✨ なので,とてもたくさん情報を頂けて助かります😊 8月4日 🔰 結構ちょくちょく停めてる人見かけるのですが禁止区域さどうかはすみませんわからないです。 私は安産祈願は護国神社でしたのですがやはりコロナが気になってお宮参りは安神社で行いました。 事前予約制なので他の人が祈祷しない時間を選ばせてもらえることもできるかなと思いますよ☺️ 神主さんは感じが良くて ちょうど雨が上がったくらいの時だったので祈祷を受ける場所での写真撮影をさせてもらい、家族での写真は神主さん自ら撮ってくださいました。 他の方もおられなかったので貸切でしたよ✨ 産後お宮参り行くようだったらまだまだコロナ気になりますし安神社おすすめします☺️ 8月4日 みーまー そうなんですね! ちょっと調べてみます🙂 安神社では祈祷されてるんですね☺️ いい情報ありがとうございます😊 事前予約だと貸切状態にも出来そうなので助かりますね🙂 冬頃にお宮参り考えていたので,他の感染症なども考えてそれもどうしようかと悩んでました🥺 状況的にも場所的にもそこならよさそうです🤗 ありがとうございます✨ 8月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・広島市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みーまー
コメントありがとうございます😊
写真まで添付していただいて助かります☺️
祇園ならまだ行ける距離なので,近場になさそうだったら行ってみたいと思います🥺
情報ありがとうございます✨
🔰
そういえば忘れていたのですが神主さんがいなくてもいいなら可部駅の裏のほうに明神社という神社があります☺️
こちらも階段はないです。
またどこか思い出したら書き込みますね✨
みーまー
ご丁寧にありがとうございます😍
可部なら行きやすいので助かります☺️✨
神社お詳しいのですね😃
情報ありがとうございます😊
🔰
詳しくはないのですが明神社は車で前を通ることもありますし小さい頃にここでやるお祭りに行ったこともあります☺️
緑井の旧道沿いには黄幡神社っていう神社があります。天満屋のすぐ近くです。こちらも神主さんがいない小さい神社です。前を通ったことはあるんじゃないかなと思います。
みーまー
お祭りもやってる神社なんですね😳
可部駅近くならある程度大きい神社ですかね??👀
天満屋の斜め前くらいですよね??😄
確かにありますね😃子どもの頃はよく通ってたのに今は遠くなって通る機会減ったのですっかり忘れてました😂
🔰
明神社は神主さんを見たことないのでいない割には大きいのかな?😅
黄幡神社よりは全然大きいですよ☺️
可部の旧道沿いで明公園の前にあります。
駐車場はないのですが公園の前に少しスペースがあるので停めてちゃちゃっと行くくらいだったら大丈夫そうです。
明神社のお祭りは旧道を一部通行止めにしてやるので意外と規模は大きいかなと思います。
黄幡神社は天満屋の斜め前で合ってます✨
黄幡神社も意外にお祭りもあるんですよ。
黄幡神社も明神社も日中人が集まってとかは感じたことないのでコロナの時期だしそういう意味では安心かもしれないです。
みーまー
神主さんいないのに割りと大きい神社たまにありますよね😆
公園の向かいにあるのですね👀
駐停車禁止じゃないならいいんですが🤣
どちらもお祭りしてるんですか👀
黄幡神社の方は通りがかった時に提灯??や幟みたいなのが飾られているのは子どもの頃見かけた記憶があります🙂
そうですね
本来なら東照宮で安産祈願するつもりだったんですが,やはり市中心部付近で人が多いことを警戒して断念したので,せめて人の少ない近場で参拝程度はしておきたいなと思い,質問させていただきました🙏✨
なので,とてもたくさん情報を頂けて助かります😊
🔰
結構ちょくちょく停めてる人見かけるのですが禁止区域さどうかはすみませんわからないです。
私は安産祈願は護国神社でしたのですがやはりコロナが気になってお宮参りは安神社で行いました。
事前予約制なので他の人が祈祷しない時間を選ばせてもらえることもできるかなと思いますよ☺️
神主さんは感じが良くて
ちょうど雨が上がったくらいの時だったので祈祷を受ける場所での写真撮影をさせてもらい、家族での写真は神主さん自ら撮ってくださいました。
他の方もおられなかったので貸切でしたよ✨
産後お宮参り行くようだったらまだまだコロナ気になりますし安神社おすすめします☺️
みーまー
そうなんですね!
ちょっと調べてみます🙂
安神社では祈祷されてるんですね☺️
いい情報ありがとうございます😊
事前予約だと貸切状態にも出来そうなので助かりますね🙂
冬頃にお宮参り考えていたので,他の感染症なども考えてそれもどうしようかと悩んでました🥺
状況的にも場所的にもそこならよさそうです🤗
ありがとうございます✨