※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すママ
家族・旦那

旦那との喧嘩で、家事の負担について不満をぶつけた結果、旦那が食事を作らなくてもいいと言い出しました。実家に帰った際の旦那の態度にも失望し、今後の関係に悩んでいます。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

聞いてください。。
昨日旦那と大きな喧嘩をしました。

洗濯機が壊れた事がきっかけで言い合いになりました。
更にヒートアップしてしまい、
普段の不満まで言ってしまいました。。

特に、里帰り前までは当たり前にしていた
自分の食器洗いもしなくなり
朝起きると旦那の分の皿洗いからスタート。
それを治して欲しいと伝えたところ、
それならもうご飯も作ってくれなくていいと言う結論に
なってしまいました。
(食べなければ皿を汚さないし、
皿洗いしなくて済むという理由だそうです。)
毎日疲れてて、皿洗いが出来ないって話でした。

何故そういう結論になるのか
全く分かりません。
でもこれで私も楽になるし不満もないし
winwinでしょと言われて反論出来ず。

その後に元々予定を入れていたので
そのケンカでかなり遅くなりましたが
私の実家に帰りました。

初孫なので本当に楽しみにしてくれてて
旦那の事も気に入ってくれているので
旦那に声をかけるのに、ほぼ無反応。
ご飯もっと食べなよって言われても
体調悪いんで大丈夫ですってぶっきらぼう。
あまりの態度の悪さに
そそくさと帰りました。

先程、母からお盆に約束していた
食事会について連絡が来て
〇〇くん体調悪いみたいだし
コロナもあるし乗り気じゃなかったら
また今度にしてもいいからね~と
言われてしまいました。

悲しくて悲しくて
娘の笑顔をみる度に涙が出てきます。

1度言うとなかなか意見を曲げません。
夜も帰ってくるのが遅くて
でも帰ってくる時だけは顔を見て
おかえりといっていたのに
それも必要ないとの事。
ご飯もいらない、話しもしない
ただの同居人のようです。

同じようなご家族や
それでも乗り越えた方いらっしゃいますか?
ただの小さいケンカをするはずだったのに
事が大きくなってしまい落ち込んでいます。


コメント

そよみー

うわー、うちも同じように
育児家事何もしてくれないから腹立って
私は一生懸命子供たちの世話とあなたのお世話もしてるんだから
たまにはありがとうの一言が欲しい!と言ったら
じゃあもうご飯いらん。作らんといて。おれは冷凍食品食べるから作らなくていい。
って言われたことありますよーーー😅
めっちゃむかつきました。
まじで何様?って感じですよね。。じゃあほんとにご飯を作らない
っていうのはできなかったので
むかつきながらも時がすぎるのを待ちながら耐えてました

  • すママ

    すママ

    なんでそーなるの!って感じですよね😭
    時が過ぎるのが解決してくれますかね?
    私も耐えます😭

    • 8月3日
  • そよみー

    そよみー

    今でも思い出してむかつきます。

    同じ土俵に立つのもむかついたので
    毎日好きな人のためにご飯作れるの幸せやわ。作らせてもらってありがとう!!!って言って出してました(笑)

    • 8月3日
  • すママ

    すママ

    強いです🤣🤣🤣
    私もそんなかっこいい母になりたいな~🥺(笑)

    • 8月3日
deleted user

洗濯機、壊れたら直ぐ買いに行けば良いし、皿洗い位旦那さんやりなよ…。

私も朝から皿洗いは嫌で、夜に綺麗に洗ってから寝てます。朝から皿洗いは嫌すぎますよね‼️
ましてや、夫が休みだと洗い物を常にしてる。

盆休みも長いし……嫌すぎます‼️

頑固なんですね😅
本当にしなくなれば終わりになるので、要らないと言われてもお帰りなさいはは言います。

  • すママ

    すママ

    洗濯機壊れてるよと言われ、手洗いするしかないね~って言葉でキレてしまいました😓

    夜に皿洗い偉いですね!
    旦那の帰りが遅くて先に寝てしまうので、いつも朝私が洗ってました。
    前向きに考えると朝の皿洗いが無くなるかな、、笑
    旦那の休みの日洗い物の繰り返しめっちゃ分かります!!
    私も終わらないようにおかえりだけは言おうと思います、ありがとうございます😊

    • 8月3日
mama

ちょっと時間経ってからまたもう1度話し合った方がいいですね😭
うちはあんまり関係ないかもですが、産後はホルモンですぐイライラするからちょっとしたことでも耐えてよみたいに言ってます笑
新生児の頃、土日は協力してってお願いしてたのに1度も夜中起きてくれず何回もキレて、それでもやってくれなくて、義母に愚痴りました。性格悪いですが、男は母には弱いと思い、旦那のお母さんに言うことで多少効果ありです。
起きようとは思ってるけど出来ひんねん。って言われて、むかついたから、うちも料理めちゃ作ろうって思ってるけど、作れへんかった。って言い返しました😂

  • すママ

    すママ

    そうですね、もう一度話し合えるといいですが😭
    私も先にイライラすると伝えてあったのですが、そのイライラがうつるって昨日言われました。

    愚痴りたいけど、まさかのご飯を義実家で食べると言い出したので多分ご飯作らない嫁というレッテルが貼られます😭
    悪知恵の働く大きな子供で困ります😭

    • 8月3日
  • mama

    mama

    ええー、悪阻と出産経験ないくせにみたいな事言ってしまいます😅

    義実家に毎日行ってるなら、うちな、尚更義母に愚痴りますね笑笑
    最近ごはんそちらで食べてますよね?って言って、経緯を説明します🤣笑笑

    てか、自分の親との食事とかでそんな態度うちならまじで許しません😤

    • 8月3日
  • すママ

    すママ

    羨ましい🤣
    元々思った事もぐっと堪えてしまうタイプの私なので、それがだめだったかな~と思ったり。
    初めてくらいのレベルで言い返したらこの結果です(笑)

    今度義実家行く時に話してみようかな笑

    ほんとそうですよ~!😤
    もう少し娘が大きくなったら2人だけで帰るようにしようと思ってます!

    • 8月3日
ポッポちゃん🚃

え、子供すぎますねご主人‥。

なによりも、すーたんママさんのご両親に対しての態度がありえないです。
夫婦間の喧嘩と、親への対応はまた別ですよね普通。
ガキすぎてあきれます。

私ならご飯作らなくていいなんて、めちゃくちゃラッキーだと思っちゃいます🥺

でも昨日喧嘩したばかりですよね?
時期に普通に戻るんじゃないですかね🤔

  • すママ

    すママ

    本当に子供が過ぎるんです、
    両親も気を使って話を盛り上げようとしていたので余計悲しくなりました。誰よりも早くご飯を切り上げて娘と遊び始めるという常識のなさ。。

    時期に戻ると嬉しいです😭ありがとうございます!

    • 8月3日
さくらもち

家の中のケンカを実家にまで持ち込まれるのは腹立ちますね💦
ケンカしてても大人なんだからそこは大人の対応しろよって思っちゃいます😅
私ならご飯作らなくていいって言われたら謝られるまで本当に自分の分と子供の分しか作らないですよ!笑
自分にも悪いところがあったらもちろん謝りますが、、、
とりあえずご飯の件は向こうから言ってきたなら向こうが折れるまで私は折れません!笑

  • すママ

    すママ

    本当です!
    持ち込んで欲しくなかったです😭

    ショックでしたが言われたので今日は旦那の分作ってません。
    おかえりは言おうと思いますが、私もやる事はちゃんとやって時が過ぎるのを待とうと思います!

    • 8月3日