
娘が左手の親指をしゃぶって眠る入眠スタイルで、指が痛くて泣いています。関節下に豆のようなものができています。絆創膏を貼っても安全でしょうか?対策を教えてください。
左手の親指をしゃぶりながら眠るのが入眠スタイルの娘なんですが、今日お昼寝させようとしてるときからちゅぱちゅぱするとその指が痛いみたいで泣いてしまいます。
見た感じ傷はないですが関節下に豆のようなものができています。
絆創膏を貼ったら飲み込んでしまうでしょうか?
眠いけどいつも通りちゅぱちゅぱしたら痛くて泣くの繰り返しでかわいそうでした。
何か対策ありましたら教えてください( ; ; )
- ママリ
コメント

退会ユーザー
ゆびちゅぱさせない為の塗るヤツありましたよ!!
下の子も2歳近くなったら塗るヤツ買おうかと思ってます😭

m
1歳8ヶ月なら飲み込まないんじゃないでしょうか?嫌がって剥がす可能性はあるかもですが💦
貼って様子を見るのはどうでしょう?😣
うちの娘も寝る時指しゃぶりして、両側硬くなってます😂
-
ママリ
貼ってみました!違和感で嫌がって秒で剥がせって言ってきます😭
指しゃぶりいずれやめさせないといけないんでしょうが、1人で寝てくれるの楽ですよね🥺- 8月3日
退会ユーザー
バイバイチュッチュっていうマニキュアがあります!!
ママリ
そんなのあるんですね😳
ドラックストアとか西松屋とかにあるんでしょうか?