※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘の離乳食メニューやストックの作り方を教えてください。写真があると嬉しいです。

今、1歳1ヶ月の娘がいます

みなさんの離乳食メニュー教えて欲しいです😙
ストックなどもどのようなものを作ってるのか知りたいです

写真などあると嬉しいです💭

コメント

まな

同じ月齢です☺️
この間の夜ご飯はこんな感じでした!
最近食べムラがあり野菜単体で食べなくなってしまったので一つのものに野菜大量に入れてます💦

ストックも食べムラが出てきたことであまり作らなくなりましたが、煮物とかカレー、シチュー、ミートソースなどはたくさん作って冷凍してます😊
あと野菜ミックスは便利なのでストックしてます!

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ありがとうございます🥺💗

    娘も食べムラあります…一つのものに野菜大量分ります💭

    ミートソースは何か子供用の物使って作ってますか?🤔

    • 8月3日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    続けてすみません…左上の牛の物はなんですか?🥺

    • 8月3日
  • まな

    まな

    食べムラしんどいですよね😭

    ミートソースは味付けにカゴメのトマトピューレと子供用のコンソメ使ってるだけであとは大人と一緒です😊

    左上のはチーズです!
    1歳からのチーズってやつであと1品!て時に重宝してます😂

    • 8月3日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    カゴメのトマトピューレありますね!チーズも探してみます!

    ありがとうございました😙💗

    • 8月3日
はじめてのママリ

私もいつもみなさんどんな物を食べているのか気になっていました!
そして自分が合っているのかどうか、、、💦

写真はないですが、基本的には夜ご飯を作る時に多めに作ってそれを毎日ストックしています。

なのでほとんどが大人のご飯の取り分けです。

それと別でストック作る時もあるのですが、そのときよく作るのが
・ハンバーグ
・お刺身などに片栗粉をまぶして焼いたもの
・大根餅
・お好み焼き
・チヂミ
・あんかけ
・ミートソース

です!

あとはよくスーパーに売ってるそのまま出せる冷凍のブロッコリーとかかぼちゃを常に常備していて、一品足りない時にそのまま出しています(^^)

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ハンバーグどんな感じに味付けしてますか?🤔
    お魚片栗粉をまぶして焼いてみようと思います!
    食べれるものもだんだん増えてきたのでどれも作ってみようと思います!

    冷凍の発想なかったです!使えそうなのでさっそく買ってきました😙

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい、下に返信しちゃいました💦

    • 8月4日
deleted user

うちは1歳ちょうどですが、今日のお昼はこんな感じでした!

取り分けが苦手で、野菜ミックスとおやきをたくさんストックしてます!
野菜ミックスにホワイトソースや出汁をかけたり、ご飯に混ぜてチャーハンにしたりしてます😊

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎


    写真もありがとうございます😙💗

    チャーハンいいですね!その発想なかったです💭
    おやきなどはあげるとき切ってからあげてますか?

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    炒り卵も作って冷凍してます!ご飯に野菜ミックスと卵混ぜて、醤油を数滴たらしてチャーハンもどきです!笑

    おやきは一口サイズにスプーンで切ってあげてます☺️

    • 8月3日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    なるほど!すごいです!!真似させていただきます🤣

    • 8月3日
もこ

昨日ストック作りましたが
カゴメのトマトピューレと和光堂の野菜スープの粉末でミートソースと、和光堂のホワイトソースの粉末でホワイトシチューと、粉末の出汁と醤油数滴で大根の煮物だけ作りました😅
あとはひじきの煮物作ったりしてます🙌
あまり食べないので作っても捨てるの勿体ないから結構ベビーフードに頼ってます😅
カレー好きなのでカレー率高いです😂
あとは炊き込みご飯とか作ったりですかね〜🍚

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    煮物系あげてみたことなかったので作ってみようと思います💭

    カレーは娘も好きです🤣色々なカレー作ってストックしてます笑
    炊き込みご飯も調べて作ってみようと思います!
    ありがとうございます💗💗

    • 8月3日
はじめてのママリ

うちはまだそこまで味付けをしてなくて、ほとんどが素材の味です😂
ハンバーグは基本、ひき肉・お豆腐・パン粉・みじん切りの野菜で卵なしにしてます(^^)パン粉入れない時もあります!
あと、これと似ていますが、ひき肉、お豆腐、片栗粉を丸めてお湯に入れれば鶏団子も出来ますよ💕もしもうしていたらすみません💦

お刺身焼いたもの簡単なのでぜひ♡
片栗粉をつけすぎたり、焼きすぎたりすると固くなっちゃうのでそこだけ気をつければ簡単です!!

冷凍めっちゃいいですよね✨こればっかりで楽してます🤣笑

グッドアンサーありがとうございます♡