

nahc
うちは脇タイプにしました!
お値段もそうですが、私が行っていた産婦人科では脇タイプで、ワクチンなどのお世話になってる病院でも脇タイプなので、親が慣れて楽でした!

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
看護士さんから教えてもらいましたが、大人も使っている脇で計る体温計の方が正確だそうです。
他の奴は、高い確率で誤差が出るからオススメしないとの事。

退会ユーザー
私も迷い、2人子育て中の
姉に聞いたところ、
おでこと耳で測るやつは
正確じゃないから
脇で15秒くらいで測れるのを
用意しなって
言われましたよ(^^)♪

退会ユーザー
私も脇で測れるのを買いましたよ。

ちっち
初めは耳で測るのを使っていましたが、汚れたりすると体温が低いままだったりと正確に出なかったので脇で測るタイプに替えました。
病院でも脇で測る体温計だったので。

たーん
おでこの体温計は私的に信用でしないです…( •᷄ •᷅ )
自分自身が熱を出して病院に受診したときに、先生がおでこので熱を測ってくれたのですが、何度やっても36.2℃。いやいや、家の体温計で38.5℃あったし、病院前で車の中でもう1回測った時も38.8℃だったんですけど…と思ったら、おでこで測ってもらって6回目でやっと38.8℃という結果が(´-ω-`)
なんやねーん!って思いました。笑
どうでも良い情報ですみませんm(。_。;))m

たーん
信用でしない→信用できない
誤字すみません。

ゆかちょん
保育士してますが、脇が1番正確だと思います☆^o^
赤ちゃんが嫌がるなら、寝入った隙を見て測るといいですよ。

あーさい
皆さま
まとめてのお返事になりまして申し訳ありません。
脇で測れるタイプに決め、早速最安値のお店でポチりました!
どうもありがとうございました(*^^*)
コメント