

ゆいまーるまま
抱っこしてあやしたり、賛否両論あると思いますがおしゃぶり使ったり、何しても泣き止まないとこっちまで泣けてきますよね(つД`)ノ
ちょっと泣かせておくのもありだと思います。滅入らずママも気分転換等して赤ちゃんと触れ合いましょ〜!ママがなんで泣きやまないのって思ってる時ほど赤ちゃんは泣きやまないそうです(つД`)困りますよね!笑
産院でニップルシールド等なにか陥没乳首でも授乳できる物の提案はなかったですか?おっぱいあげれば泣きはおさまると思うのでそうゆうのの購入もありだと思います。合う合わないは赤ちゃん次第ですが(つД`)
ママ1年生!お互いたまには息抜きして頑張りましょ!

Naaya☆
私も陥没乳首で子供がうまく吸えず、長男も次男も完ミです。
赤ちゃんはおっぱいを飲むのが仕事なので、反射的におっぱいを探す仕草をします。
ミルクはやはり三時間程度は開けないといけないので、私が助産師さんに教えてもらったのは、おしゃぶりに頼るか、おしゃぶりが無かったら哺乳瓶の乳首にガーゼを詰めてなるべく空気を吸わないように作る簡易おしゃぶりを吸わせる、抱っこするでした。
私も長男の時は何したらいいかわからなくてほとんど抱っこしてました…

こと
コメントありがとうございます😢
ずっと抱っこしていたら左腕がすごい筋肉痛になってしまいました笑
ニップルシートですか??
乳頭保護器?的なものなら勧められましたが、今は搾乳機で絞って哺乳瓶であげています。
帝王切開でまだお腹の傷が痛く、授乳クッションがつけられなくて直接乳首を吸わせるのにすごい苦労してますm(_ _)m
同じように悩んでる人がいると心強いです⭐️ありがとうございます!!

こと
コメントありがとうございますm(_ _)m
陥没乳首…なんだか息子に申し訳なくて、、母乳は出るのにすぐ飲ませてあげられない。搾乳機で絞ってからなので時間がかかってしまって。
新生児でもおしゃぶりってあるんですね😳!
初めて知りました!試してみようと思います!
ありがとうございます😢

Naaya☆
分かりますΣ(ノд<)‼‼
もう少し身体が落ち着いてきたら、おっぱいの時間までに搾乳しといて冷蔵庫に入れておいて、おっぱいの時間になったら湯煎で温めてあげるとすぐ飲ませてあげれるので、少しは気が楽になりますよ(^^)
私も搾乳すれば出るのに、直接飲ませてあげれなくてほんとに悩んで泣いてました。
でも、搾乳すれば母乳を飲ませてあげれるなら…出るうちは搾乳頑張ろうって気持ちを切り替えました(*^^*)
乳頭保護器も産院で勧められましたが、うちは長男も次男も乳頭保護器が苦手で吸ってくれず…(´;ω;`)
でも哺乳瓶は上手に飲んでくれたので、搾乳した母乳を飲ませて、出なくなったらミルクにスパッと切り替えました(^^)
おしゃぶりは旦那が探してくれて買ってきてくれて凄い助かりました‼
ちなみに今次男が使ってるのはNUKのおしゃぶりです。
色々種類があるので、のんちゃんさんのお子さんに合うのを色々試してみたらいいと思います(*^^*)

Naaya☆
ちなみにこれです☆
コメント