
コメント

らら
失業保険欲しいなら扶養には入れないので受給期間だけ国保になってしまいますね😭
私の会社に勤めている方の奥さんで失業保険を貰うために退職後、旦那さんの扶養に一度入ってハローワーク通い→受給決定してから扶養抜けて受給期間は国保→受給終了後また扶養に入ったと言う方はいらっしゃいました😊
もし、貰えるかもしれないのであればとりあえず扶養に入れておいてハローワークなどへ確認して貰う方が得か国保も高いので扶養の方がいいのか考えてみるのもいいと思います!
らら
失業保険欲しいなら扶養には入れないので受給期間だけ国保になってしまいますね😭
私の会社に勤めている方の奥さんで失業保険を貰うために退職後、旦那さんの扶養に一度入ってハローワーク通い→受給決定してから扶養抜けて受給期間は国保→受給終了後また扶養に入ったと言う方はいらっしゃいました😊
もし、貰えるかもしれないのであればとりあえず扶養に入れておいてハローワークなどへ確認して貰う方が得か国保も高いので扶養の方がいいのか考えてみるのもいいと思います!
「育休」に関する質問
毎日休みなくワンオペ。 育休中とはいえ疲れた。。体型気にしたり、美容を気にしたりしても旦那は私に興味がない。。 子供達は大事だし幸せだけど、孤独で眠れないときがよくあります。。。 どうしたらこの状態から抜け…
産後16日目です。 2ヶ月半入院し、32週で出産しました。 旦那が妊娠出産を甘くみてると思うんです。 口では「入院生活辛いよね」とか「産後は休めるようにする」とか言ってくれるんですけど、実際は仕事が忙しくて帰宅は…
3人目を産んで退院する日に、旦那の親戚が私と夫に対して『3人でおしまい?』と聞いてきたのですが、旦那が『いや、4人目も!』と答えてました😂 痛い思いして3人目産んで退院したその日に、4人目の話とかされたくないわ〜…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信おそくなりました💦
なるほど!!扶養入ってもらうために抜けるんですね!
もらえるか分からないんですけど、貰えるなら欲しいなぁと😅