

ママリ
その経験が私にはないのですが
そうなったら捨てます(笑)
あ、それか太陽の当たるところで干してみます!

moony mama
多分、タオルに雑菌が繁殖してるんだとは思います。
よく言われるのが対策が
⭐️ 洗濯機を掃除する
⭐️ 短時間で乾かす
だと思います。
我が家は、お風呂上がりに使ったタオルはその夜のうちに洗濯してます。
洗濯後は部屋干しですが、衣類除湿乾燥機を使用してなるべく素早く乾かすようにしてます。そのため、かならず朝と夜の二回洗濯してます。
干す場所が限られているので、一度だと乾きにくくなってしまうので。
手拭きタオルなどで匂いが気になってきたものは、衣類用ワイドハイター使って洗ったり、少しつけ置きしたりしてました。
今は、クリアヒーローで洗うと大丈夫です。

ママリ
臭くなったらオシキにつけてから洗濯してます😊
干すときは20~30回くらいパンパンふってから干すといいですよ✨

はじめてのママリ🔰
しばらく熱湯につけると菌が死んで臭わなくなります🙆🏻♀️
コメント