
コメント

ゆー
私は東区ですが、出産した産院で先週ミレーナ入れました。
保険適用で2~3万と言われましたが、実際は1万くらいでしたよ!
ただ、初診で血液検査や他に薬貰ったりしたので初診とミレーナ入れた日を合わせたら2万くらいかかりました。
避妊目的なら5万くらいと聞きました…

はじめてのママリ🔰
産院さん聞いたことあります!問診だけで保険適応になるかとかいうとこもあるんですね🧐
上二人とも完母なので恐らく次の子もだと思うので…卒乳後ですね!!
痛みはどのようなものでしたか?5年に一度入れ直ししないとですよね?性生活で支障があることはありますか?たくさん質問すみません🤣周りにしてる人いないので😭💦💦

ゆー
痛みは入れるときはタンポンを奥に押し込む感じですかね?💦入れた瞬間具合悪くなりましたが、会計までの待ち時間になんとかおさまって運転して帰りました。違和感は2~3日だけでした。
5年に1度入れ換えです!
性生活は入れてから1度だけですが、旦那は何もわからなかったと言ってましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
子宮に入る感覚とか味わったことないですもんね🙈💦経験者の意見貴重ですのでありがたいです😂❤️
保険適応になるかとか聞いてみようと思います!ありがとうございます😆‼️- 8月3日

退会ユーザー
避妊目的で6月にミレーナを挿入しました。
前は5万と聞いていたのですが 看護師さんが教えてくれて2万あれば言いよって言われて 1万で済みました。
もぅ、5人もいるので 十分なので 🤗ちなみに篠栗の産婦人科です。
初めの処置と挿入後の下腹部の痛みがある感じですね。
参考まで。
-
はじめてのママリ🔰
5人もお子さんいらっしゃるのですね!🤯それはコウノドリさんが5人も頑張ったから看護師さんが保険適応にしてくれたからとかではないですよね😹?
藤産婦人科というとこですかね…?下腹部に痛みあるんですね💦どのような痛みでしたか?どのくらい続きますか??たくさん質問すみません🤣- 8月3日
-
退会ユーザー
その日だけでしたよ。
生理痛のような痛みでした。
5人いるから 保険適用に対応してくれたかどうかは 分かりませんが 多分子供の人数で保険適用にするとは考えにくいですよ😅💦
病院によって 金額はちがいますし。1度 問い合わせてみてはどうでしょうか?藤産婦人科です。- 8月3日
-
退会ユーザー
まだ、お二人目がお腹にはいってるので ミレーナを、考えるのは 出産してからでも大丈夫ですよ。ミレーナを考えてる方は様々ですから。また 詳細もかわってきますしね☺
- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!現在3人目妊娠中なので、産まれて卒乳するくらいに問い合わせしてみようかなと思います!5年に一度の入れ直しならその費用とかも変わってくるでしょうしね🙆まずは出産頑張ってから、ゆっくり考えようと思います🤗貴重な回答ありがとうございます!!
- 8月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙆1万くらいでしてもらえればと思ってます🤣💦どこの産院さんですか?子宮下垂もあるので保険適応になるかとか聞きたいです!
ゆー
青葉レディースクリニックです!私の場合は3人目出産後の生理前不調と月経過多で相談に行ったところ子宮腺筋症と診断され、ミレーナを勧めてもらいました。私も前からミレーナ気になって色々調べてたんですが、子宮筋腫持ちなので他の病院行くのも説明が面倒だなと思いそのまま同じ所にしました。
問診だけで保険適用になるとかいうコメントしてる人も見ましたが、ありがたいけどそこはヤブじゃないかと疑ってしまいました😂💦
実際入れたあと当日と次の日少し痛みはありましたが、今は不正出血もなくなり問題なく過ごしてます☺️
ゆー
ちなみに授乳中は入れられないらしいので、もし赤ちゃん母乳でと考えていらっしゃるなら卒乳後になると思います💦