
アルバイトやパートで働いている方、お子様を保育園に預けている方へ質問です。勤務時間や保育園の預け時間、起床時間や家を出る時間など教えてください。
この度実家暮らしから脱出して家族で住むことになりました💪🏼でも、旦那の給料だけではギリギリ過ぎる生活なので私も出産までアルバイトをして働こうと思っています!!
そこで質問です!
アルバイトやパートで働いてる方
何時〜何時務めですか??
後お子様を保育園に預けてる方は
何時〜何時まで預けていますか??
その場合お母様の起床時間、家を出る時間
なども教えて頂きたいです!!
- R(1歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

3児mama
妊婦さんってお仕事雇ってもらえますか?😭💦
あたしの地域は難しくて
元々勤め先があるなら働けますが、これからだと、どうなんだろう‥って思ってしまいました💦
ちなみに、我が家はパートでしたが
8:30〜15:00までで
保育園は8:00〜15:30まで
預けてましたよ☺︎
ちなみに、あたしは旦那の弁当もあったので5:00には起きてます☀️
お家は8:00ちょい前くらいには出てます🏠
R
上の子の妊娠中にも働かせてもらって、融通も凄く効くところなので今回も大丈夫そうです☺︎♪
5時起き😱尊敬します...😭💦
自分の用意とかもあるのでやっぱり早めに起きないと厳しいですよね😱ありがとうございます!!
3児mama
あ!ならよかったです🥰❤️❤️
自分の用意もですけど
何より旦那と娘が起きるまでに
時間がかかるので
早めの行動を心がけてます😭👍