![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
前駆の時は、気になる〜陣痛じゃないよね〜って思いながら陣痛アプリでポチポチしてて、気付いたら寝てて朝になってました💭
産まれた日は寝てても痛みで目が覚めて、うとうとするけどまた痛みの波が来ると目が覚めて「いたたた!眠れねー!」て感じでした😂
![よう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よう
私もその頃明け方に生理痛のような痛みで目が覚めるレベルで前駆陣痛がある日とない日がありました😅
お腹も張ったり張らなかったりを繰り返してました
本陣痛の時は最初は感覚が数時間と開くのでこれも前駆陣痛かなぁ…と思っていたら
尿もれなのかおしるしなのかよくわからない出血があり
気付いたらもう痛みが10分切ってたので慌てて病院に電話して行きました💦
本陣痛はやはやり前駆陣痛より明らかに痛みが強くなるのでわかりやすい気がします。
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
人によるかと思いますが、私の場合前駆陣痛は眠れました!笑
本陣痛は痛みの度合いが全く違うので分かると思います!
ただあまり気になるようなら陣痛の間隔を測って産院に連絡して指示をして頂いたら良いかと思います!
お産が近付いていると思うので、眠れる時に寝てからだを休めてくださいね♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合は、痛い時間が長かったです!
お腹痛いな〜でも我慢できる痛みだなって感じでした。
そして気づいたらおさまってるって感じです(><)
本陣痛は結構規則的でした!
でも人によっては陣痛の合間に寝てたって方もおられます(><)💦
痛みがひかないなら本陣痛につながるかもしれませんね!
続くようなら間隔をはかってみてください😊
![いず (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いず (22)
なんか定期的に腹痛くるな〜って思ってアプリで時間を測ってみました!
そうすると15分間隔でそのまま続けて時間を測っていると陣痛に繋がりました😳
私の場合はじめはそれほど痛くなかったですよ!
コメント