
コメント

ちぃ
最初はすごく難しかったですが、足を出すようになってからサッと出来るようになりました!
足に力が入るようになってきたら、足を出しても大丈夫らしいです☺️
首が座ってくるともっと楽になるのですが…
使ってるうちに、伸びてくるので、3ヶ月もすぎると簡単に装着出来るようになります☺️

はじめてのママリ🔰
うちは一ヶ月過ぎてから使い始めたので新生児用の入れ方はしたことがなく、いきなりカエル足からだったのですがほんとに難しいですよね💦
軽く手を離しても頭がグラグラしないように自分にもたれかからせるような感じでとにかく背中そらして頑張ってました😂😂
あとはまずはじめに対面抱きして、向かって左側の足(赤ちゃんにとっては右足)を入れると思うのですが
その時に自分の左側の布を、赤ちゃんの足の出口から手を入れて
これでもかというぐらいとにかく左下方向に力を入れて広げまくって向かって左足を入れる事が出来たら、向かって右足はすんなりいくと思います🥺
↑伝わりにくくてすみません💦
-
あずき
回答ありがとうございます。
首座ってないの怖いのもあって上手くできなかったです😰- 8月3日

しはるん
1ヶ月ならもう足出して大丈夫ですよ🙌
コニーを自分に装着する(肩部分の布広げて背中を下に引っ張る)→赤ちゃんを縦に抱っこして持ち上げて足からコニーと自分の間に入れる→内側布のお尻部分右に引っ張って、右足を出して→外側布のお尻部分左に引っ張る
説明するとこんな感じですがやはり動画が見やすいかなと思います😅
-
あずき
回答ありがとうございます!アドバイスをありがとうございます😊やってみます!
- 8月3日
あずき
回答ありがとうございます!
足の力はあるので 対面抱き挑戦してみます!