
お金の管理は私がしています。定期預金はご主人名義で、引き出し時は本人が必要。私名義は贈与が面倒。ネット預金も考え中です。
ご主人のお給料・ボーナスを貯蓄している場合、定期預金とか名義はご主人でされてますか?
お金の管理は私がしています。
すぐ使う予定のない資金は定期にしておこうと思いますが、銀行などで引き出したりするときは本人じゃないとだめだし、、仕事でほぼ休みないし、抜け出して行ってもらうのも厳しいです。
私の名義にすると贈与とか面倒かなと思ってます。
皆さんはどのように貯蓄してますか?
いま思いつくのはネットで預ける、、、くらいなんですがm(_ _)m
- よう(8歳)
コメント

きなこもち
旦那がお金の管理ダメダメで、付き合っていた時から私がお金の管理をしていたので私の名前の口座に貯蓄してます(⌒▽⌒)🌟

しい
旦那の名義で契約してた定期預金ですが、あたしが通帳と銀行印もっていけば代理で委任状とかもいらず身分証明の免許証だけで窓口でおろせましたよー*\(^o^)/*
銀行や定期の種類によるんですかね?
-
よう
回答ありがとうございます✨
そうなんですねー!確かにそうできる銀行もあるって聞いたことあるような?
いまの銀行できないんですよね(u_u)- 7月2日

らんつー
家購入の頭金は旦那名義の通帳で定期です💡
と言っても、たまたま使ってない通帳があったから…程度の理由ですが(゚Д゚≡゚Д゚)
すぐに下す必要がないし、それでいっかなーと。
-
よう
回答ありがとうございます😃
なるほどー、うちもかなり先まで使う予定ない資金なので旦那の名義でも良いかもしれませんね>_<
税金かからない範囲で一部だけ念のために自分にしておこうかなと思います!- 7月3日
-
らんつー
次の給料とボーナスからは財形でそのまま落として、所得税がかからないようにしようかな★と思ってます!
お互い頑張りましょう!- 7月3日
-
よう
住宅財形ですか?👍良いと思いますー!うちもです❤️
がんばりましょうね!!- 7月3日
よう
回答ありがとうございます✨
やっぱりそれが一番手っ取り早いですよねm(_ _)m