※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

排卵前後は毎日タイミングを取る必要はなく、2〜3日置きにしても大丈夫です。自然に任せても妊娠しづらい場合は、積極的なタイミングコントロールも考えてみてください。

排卵ある前後は毎日タイミングとったほうがいいですか?
たまに2.3日置きに!と言うのみたりするのですが
どうなのでしょうか?😖
自然に任せて2人目なかなかできません😞

コメント

ma

私は1日おきに取ってました😀‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日置きですね!!
    毎日ではないほうがいいのでしょうか?🤔

    • 8月2日
  • ma

    ma

    毎日が良くない訳ではないと思いますが、精子は2〜3日ほど生きていると聞いたので、体力的にも毎日じゃなくていいかな〜って感じでした😀

    • 8月3日
deleted user

私は一日置き、できれば連続でとっていました!
が、私も何回かリセットして
結局がっつり基礎体温つけて授かりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりタイミングおおいからといって
    すぐ授かれるものでもないですよね😞
    基礎体温生理1週間おわってからすぎてるからもうおそいかなぁと😭

    • 8月2日