※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(  ̄ー ̄)
子育て・グッズ

アパート2階に住んでいる女性が、娘がジャンプをして困っています。対策として何かいい方法があれば教えてください。

アパート2階に住んでいます。
今のところ苦情はないのですが最近娘がジャンプをして何回も注意するのですが、、、
なかなかやめてくれず…
1LDKで寝室全てジョイントマット
リビングの方は半分くらいジョイントマットです。
他になにか対策としてこれがいい!!っていうのがありましたら教えて下さい😭💦💦

コメント

プーさん大好き

分譲のマンションにすんでますが、下階の異常なクレームが.....リビングとリビング横にジョイントマットを敷き詰めていたけど、、、我が家はその上に静床ライトを敷き詰めました(;o;)ジョイントマットだけでは、音は軽減されないようですが、静床ライトをしいたあとの音を聞けるわけではないので、どんな感じかわからないのですが。。

  • (  ̄ー ̄)

    (  ̄ー ̄)

    ずっとアパートではないので
    マンションも考えたんですが
    マンションでも結構クレームがあると聞いてもう戸建てにするしかないな。。って思ってます。。

    調べてみます☺️

    • 8月2日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    コロナもあったんだと思うのですが、うちのマンションでも、クレームが増えてるって聞きました😭
    静床ライト高いです,,,,,!!

    • 8月2日
  • (  ̄ー ̄)

    (  ̄ー ̄)

    調べたら凄い金額でした…😂💦💦

    • 8月2日
こころ

私もアパートの2階に住んでいます。
子供が小さいうちは何度注意してもなかなか難しいですよね💦
うちもジョイントマットとか敷いてますが効果はないような…。
私の友達はマンション住みで、防音マット?シート?を敷き10万かかったと言っていました😱
私は下の方と会う三回に一回は、いつもうるさくしてすいません😭と言っています。言うのと言わないのとでは多少は違うと思います!
解決策ではなくてすいません💦

  • (  ̄ー ̄)

    (  ̄ー ̄)

    調べたら凄い金額でした…😂💦
    うるさくてすみません。って言いました😣
    私が神経質なのもあり毎日ひやひやしてしまって…😭💦

    • 8月2日