※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kumimaro
子育て・グッズ

赤ちゃんが5ヶ月でママ友がいない。皆さんはどうやってママ友を作りましたか?

もうすぐ、5ヶ月になる赤ちゃんがいます。
地元を離れて結婚生活がスタートしたのですが、まだ育児を相談したりできるママ友が近くにいません。皆さんはママ友どうやって作りましたか?

コメント

kasumi37

私はそのまま地元にいるのですが…
私が住んでる街は子供の検診が集団検診だったので、そこでママ友できました!
あとは、支援センターに通ってそこでいろいろ話したりする人もできました💡

  • kumimaro

    kumimaro

    検診の時、話しかけてみます!支援センターも調べてみます。

    • 7月2日
  • kasumi37

    kasumi37

    私も最初は話しかけられなくて検診でぽつんといたんですが、子供と一緒だと結構初対面でも話できました!
    今ではそのママ友とLINEしたり一緒に遊びに行ったりする仲になれました✨
    検診で知り合った人は月齢も同じなので話も合います☺
    子育てしてると、一緒に悩みを分かち合えたり、聞いたりする相手欲しいですよね😭
    検診とかでママ友できるといいですね😌

    • 7月2日
  • kumimaro

    kumimaro

    ありがとうございます。次回の検診で話しかけるの頑張ってみます、

    • 7月2日