※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

猫がベビー布団に乗るので洗濯のタイミングが悩みです。ペットを飼っている方、対処法や便利グッズについて教えてください。

ベビー用布団の水通しについて

猫3匹飼ってて、洗った後ベビーベッドに設置しても猫に乗られるのが目に見えてるのでいつ洗おうか悩んでます💦

ペット飼ってる方どうしてましたか??

またペットがいるならこれあったら便利だよとかあったら知りたいです!

コメント

deleted user

犬を飼っています🐶
猫みたいに乗られることはないですが毛が舞うので、ベビー布団は洗ってからまた収納しといて産まれてから設置しました

子どもが動き出してからは犬の毛とか拾って口に入れようとするのでダイソンの掃除機買ってこまめに掃除機かけれるようにしました(それまではコードレスの掃除機じゃなかったので出し入れが面倒だったので💧)
それでも毛食べちゃうことはありましたけどね😅

  • きなこ

    きなこ

    やはりまた収納ですよね😅
    マットレスなど水通しできないものも入っているので、戻していいのか悩んでました

    抜け毛問題悩んでました😖
    掃除機はコードレスなのでこまめに掃除しようと思います!!

    • 8月5日
もず

うちはベビーベッドの置いてある部屋は猫の出入り禁止にしていました😅
生後6ヶ月くらいからはベビーベッド拒否されて一緒に寝ていますが、やはり寝室は猫の出入り禁止にしています😅
日中は猫も一緒に過ごしていますが、やはり喘息やアレルギーも心配なので(><)

  • きなこ

    きなこ

    居間と隣り合ってる部屋で閉めたらすごい狭くなってしまうのと、空気の循環悪くなってしまうので出入り禁止にできないんですよね😭

    蚊帳等で対策しようと思います😔

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

猫5匹飼ってます。

ベビー布団はケースに入っていたので、洗って使うまではケースに入れ直してました😊
使うようになってからはベッドの上に飛び乗らないように、ベビーベッド用の蚊帳着けてました!

  • きなこ

    きなこ

    5匹!すごいですね!
    うちは3匹います☺️

    ケースに入ってたので戻そうと思います!!
    やはり乗りたがりますよね😅
    蚊帳購入しようと思います!

    • 8月5日