※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(  ̄ー ̄)
子育て・グッズ

2歳のお子さんが外出先で大人しいか、優しく怒れるか悩んでいます。怒った時に笑ってしまい、周りに虐待と思われたくないとのことです。

2歳のお子さんがいる方
外出先で大人しいですか?

娘は床に寝転がる
手繋いでも嫌がり走りだす
気にいらないことがあるとぎゃん泣き
急に歩かなくなる

優しく怒れますか?😅
今日手をパチン!って叩いたんですが
ケラケラ笑ってて
近くにいた大人にめっちゃ見られました…😅
虐待。って思われたのか
私は一目を気にせずダメなときは怒ります
周りがどう思っていようがこれが私の教育です。
外出先で優しく怒れますか?😅💦

コメント

deleted user

逆に外出先では人目が気になって厳しく叱れないので、それが悩みです💦人の目を気にする自分が嫌なので、尊敬します。

  • (  ̄ー ̄)

    (  ̄ー ̄)

    ほんと少し怒ったくらいで
    虐待かのように見る人にはイラっとしますよね😑
    こっちは必死…笑

    • 8月2日
TkG

下の子が今月2歳になります!
うちの下の子も気に食わないと、ひっくり返って泣きじゃくります💦

私は気にせずダメなことはその場で叱りますよ〜!
後から言っても覚えてないですし、なんで怒られたのか分からないと思うので💦
穏やかに、諭すように伝えてる人すごいなーって思います!😅

  • (  ̄ー ̄)

    (  ̄ー ̄)

    娘も昨日2歳になりました☺️
    そうなんですよね覚えてないしダメなことはダメ!って言わないとやりたい放題
    周りの人にも迷惑になるので
    私も怒ります😣

    • 8月2日
ノンタン

諭すように、優しく話しますが、、
言うことを聞かない場合もあるので、その時は、かついでその場を去ります(¬_¬)
または、うまく怒れないので、私が困った表情をします。子どもも察して、微妙な表情をするので、変な顔で見つめ合いになります(¬_¬)
パチンとしても、調子に乗ってくるので、だめなことは説明して、あんまり正面から向き合わないようにしてます。
穏やかをこころがけてますが、私の心の中ではキー!メラメラ!って感じです。

  • (  ̄ー ̄)

    (  ̄ー ̄)

    わかります😂
    あまりにも酷いと周りに迷惑なので離れるときもあります
    私も心の中はメラメラです😑💦

    • 8月2日