※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

SNSで妊娠報告していないけど、毎日の胎動が可愛くて楽しい。コロナでファミリー学級がなくて悲しい。パパにも妊婦体験してほしかった。

SNSに妊娠報告してないので言わせてください😂

毎日の胎動が本当に可愛い👶🌸🌸
いろんな音楽聴かせてポコポコして可愛いぞ〜🐼❤️
早く性別分かるといいなー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

コロナでファミリー学級も母親学級もなくなって
分からないことだらけでとっても悲しいです👶
パパの妊婦体験是非してほしかった🤰🤰(笑)

コメント

ぽむすび

おめでとうございます😳💓💓

25週だとそろそろ性別分かりますね😳胎動懐かしいなぁ💓💓
もっと大きくなると足や手が分かるようになってもっと可愛いですよ😊💓

妊婦体験は是非して欲しかったですね😭
うちの旦那は妊婦体験で妊娠8ヶ月くらいの重さを体験しましたが、「俺は毎日仕事でこれくらい重い腰ベルトつけてる」とドヤ顔されて大喧嘩しました🤣🤣🤣
帰りに保健師さんにどえらく怒られてたのを思い出しました🤣

元気な赤ちゃんが生まれるといいですね🥰
妊娠生活楽しんでくださいっ💫💫💫

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢🌸

    やっぱり分かりますよね!前回の検診は見せてくれなかったので次の検診が楽しみです😍✨
    足や手が分かるの本当楽しみです!!どんな感じなんだろう😂❤️

    旦那さん……そのドヤ顔はやばいですね😂
    保健師さんもすごいです😂笑

    ぽむすびさんのお話でより楽しくなりそうです😆❤️
    ありがとうございます🌸🌸

    • 8月2日
  • ぽむすび

    ぽむすび


    女の子ですかね😳それとも恥ずかしがり屋な男の子?😳💭
    次の検診が楽しみですね🥰

    旦那と何かあったらとりあえず保健師さんのところに駆け込んでました🤣
    容赦なく怒ってくれるので何かあった時オススメです🤣

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ


    旦那は女の子希望みたいです🤣
    恥ずかしがり屋な男の子の可能性もありますよね🤣
    めちゃくちゃ楽しみです👶🌸

    ほんとですか?!
    相談する相手がいなくて自分の親に話したりしてたのでそうしようかな……🤔
    電話したりしたんですか🙋‍♀️??

    • 8月2日
  • ぽむすび

    ぽむすび


    女の子希望ですか😳❤️
    優しいパパになりそう😊💭男の子でも一緒に遊べたりして楽しいですし🤔

    コロナもあったので、電話が多かったです🤔
    あと、保健センターに子供たちを遊ばせる保育園みたいな広場があって、そこに必ず保健師さん居たので、そこに行ったり😊
    「私たちは誰よりもママたちの味方だからね」って言ってくれたのが、心の救いでしたよォ😭
    優しい保健師さんが居てくれるといいですねぇ😳💭💦

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ


    どっちにしても楽しいですよね😆✨

    なるほど…私も何かあったら電話してみようと思います✨
    素敵な保健師さんですね…🥺✨
    また保健センターも行けていない状況なので居てくれること祈ります🙏💭💗

    • 8月2日
ままり

私もはやく胎動感じたい~👶

母親学級とか無くて残念ですよね😢

パパに、Tシャツの内側に袋に入ったお米5kg入れてもらい、Tシャツをズボンにインして、その上からバスタオルでお腹をぐるっと巻いてお腹を大きくしてもらい、床に寝た状態から腹筋を使わずに起きてみて、と💡
家でできる妊婦体験!どうですかね😂

妊婦体験では、ご主人に腹筋を使わせないで動作を行わせるのが1番わかりやすいと思います!

  • ママリ

    ママリ


    うにゅうにゅ動くのが堪らないです…これが母性本能……ってなります😂
    やっぱり話しかけたら胎動とかで反応してほしいですよね🐼🐼

    ほんと残念です!教材貰っても実際に体験したいこともあったのに🥺

    おー!それいいですね!
    調べてやってみます😍!
    ありがとうございます🌸🌸

    • 8月2日
まい☆

こんにちは(・∀・)✨

胎動毎日楽しいですよねー‼️

性別、次の検診で分かりそうですね(・∀・)✨

コロナで全部中止ですよね😭💦

  • ママリ

    ママリ

    こんにちは🌸🌸

    楽しいです!早く性別教えてねって定期的に話しかけちゃいます🤣
    分かるといいなー👶🌸🌸

    全部中止ですよね!!悲しい😢
    是非2人目妊娠した時はファミリー学級とか行きたいです😇(遠い目)

    • 8月2日
  • まい☆

    まい☆


    わたしは20wの検診でわかりました✨
    みたろさんも分かるとよいですね‼️

    色々出てみたかったですよね💦
    今は仕方ないですもんね😭
    わたしも、もし2人め妊娠したら出てみたいです(・∀・)

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!!
    前回22週の時に行ったのになぁ…🤣
    早く知りたいです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    出てみたかったですよね🥺
    あと最後の2人だけの夫婦生活なのに家にいることばかりで辛いです🥺

    • 8月2日
ままり

おめでとうございます💕

胎動癒されますよね〜
今日も生きててくれてありがとうって思ってました😍

パパ妊婦体験面白そうですよね😂
母親学級はよく参加してましたがたまひよなどに見てたら大体内容わかりましたよ✨

Rmama

私も同じ週数です!👶
性別もまだ分からないから
ちょっとソワソワしてます‪w
最近は、ほんとずっと動いてる!?ってくらいポコポコマンです♡

私の所は、市の保健センターで
ママパパ学級があります!!
ただ1ヶ月起きなので私は10月にそれに旦那と参加予定です!
みたろさんのお住いの所では
そうゆうのも、なしになってますか?😢😢