
コメント

(^o^)
連れて行くなら、園内までのほうが…熱中症もなんですけど、防犯の面でも心配です!
連れて行くならたとえ3分でも園内まで入れますね🤔

めちょ
送り迎えしてくれる人がいないので
私もそのくらいには
動き始めないといけなそうです😭
ただ、車が使えるかはまだわからず
もしかしたら自転車かもで…
家で新生児見ながら
小さい子見るのは大変かと😭
-
な
大変ですよね。。とりあえずわたしはダメージ今回は少なくて身体は回復してて、頭が痛いので血圧だけ上げないようにしないとなーと💦
本当大変です💦倒れます(笑)
自転車の場合新生児どうしますか?😥新生児用の抱っこ紐とかですか?迷いますよね💦- 8月2日
-
めちょ
新生児から使える縦抱きの抱っこ紐を買ってありますが…😂
ちょっと、不安です😭- 8月2日

はじめてのママリ
退院してから保育園の送り迎えしてます!
私は家から保育園まで車で1分しないところなので鍵かけてささっと行ってますが距離はどのくらいですか?🤔
時間かかるようなら車で待機します🙏
-
な
自宅待機ですね!
わたしもそれ旦那にそっちのがいいんじゃないかって旦那に言われたんですよ!
家から車5分だけどやっぱなんやかんやで15分くらい
かかっちゃうんですよ💦
車待機どうですかね💦?
ほかの園児さんの車もたくさん止まってる感じの場所で。。うーん迷います- 8月2日

yui
退院後すぐ保育園送り迎えしてます😊
赤ちゃんは車ん中で
玄関で先生に荷物渡して
ばいばいしてます!
な
そうなんですどっちとるかなんですよね。。💦
園内にベビーカー乗せて日陰においておくとかの方が安心ですかね?まだ抱っこ紐使えないんで3才手繋ぎ1才抱っこ新生児抱っこ大荷物で階段は不可能なんで💦