![axyxax.k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苦手な方いらっしゃったらすいません💦夫婦生活マンネリしないためにして…
苦手な方いらっしゃったらすいません💦
夫婦生活マンネリしないためにしてることありますか?
- axyxax.k
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
特にないです(笑)付き合ってる頃からだと8年目になりますがマンネリは感じてないです!
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
主人はよく体位変えたりします!
私はフェラの仕方勉強してやり方変えたりします!
-
axyxax.k
返信ありがとうございます😊
なるほど.....✍(・∀・*)メモメモ
相手に喜んでもらうための努力はやはり必要ですよね!
旦那さん、やり方変えたりする時何か言ったりしませんか?- 8月2日
-
おもち
なんか前よりうまくなってるんだけど!
なんで?!とか言われます笑- 8月2日
-
axyxax.k
努力の賜物ですね♡
私も色々勉強してみたいと思います。。。- 8月2日
![ハゲッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハゲッピー
旦那の膝の上に座ったり
膝枕してもらったりしてます!あとパジャマは短パンはいたり好きな髪型しばったり!
-
axyxax.k
返信ありがとうございます😊
うはー(๑♡ᴗ♡๑)いいですね!膝枕とか!イチャイチャ♡
パジャマとかでも気を抜いちゃいけないですねε-(`・ω・´)フンッ- 8月2日
-
ハゲッピー
あとぶりっ子とか☺️
お酒飲んだ日はわざと
酔っ払った振りしてましたww
もうのめな〜い😢チューしたいなあ😢って笑笑
全てわざとです計算です笑- 8月2日
-
axyxax.k
(*´∇`)ノカワィィですね♡
それでノッてもらいたい…
【壁】Д・)チラッ
うちはやっても足蹴にされそうですが笑笑
ちょっとくっついたりしてみます- 8月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
付き合い含め25年になります。
子供達が大きくなり
何より静かに仲良しする事が第1になり自然と若い頃とは違った感じになっています😁
マンネリと言うのは特に感じませんが子供たちが学校などいない間は
音を気にしなくて良いので
たまにおもちゃが登場します。
ルームウェアは定期的に変えています☺️
-
axyxax.k
返信ありがとうございます😊
こどもたちのことも気になってくるので、音とかも注意してしまいますよね( ´ ` )
なかなかそれで集中できなかったり…
でも音を気にしない2人の時間に特別な感じですね♡
やはり、ルームウェアにも気を抜いてはいけないですね
ε-(`・ω・´)フンッ- 8月2日
axyxax.k
返信ありがとうございます😊
素晴らしい😂👏👍✨
マンネリしないためというか、そんな円満でいる為に何かされてますか?
はる
おもちゃ使ってます(笑)
もう恥ずかしさないので、するときにおもちゃ持っておいでーと言われます!
休みの日こども昼寝したらよしやるかって感じになります!
月7〜11くらい仲良ししてます。
axyxax.k
使ってるんですね(*´∀`*)
旦那さんから持っておいでーって言われるの良いですね♡
うちも出したらのってくれるとは思いますが、出すまでが恥ずかしく…
頻度も私もそれくらいがいいですな~( ´ ` )(今は月4回くらい)
はる
おもちゃあるとイケるので笑
私が1,2回イッてから旦那がイクのがルーティンです(笑)
夜は早く寝るので朝する率高めです!
朝するのは美容や健康にいいそうです!
axyxax.k
(´☆ω☆`)ナルホド!
うちも朝の率が高いです笑
なんでしょうね…こども起きるから、出来たら夜にして欲しいのが本音ですが。
あと、朝より夜のが色々準備して布団に入るんですけどねぇ…
でも、美容や健康にいいとは…!