
計画分娩の日程を決めるのはいつ頃決まりましたか?2人目スピード出産だ…
計画分娩の日程を決めるのはいつ頃決まりましたか?
2人目スピード出産だったのと、持病関係で指定病院の出産で病院まで片道1時間半かかるのと、上の子達のことを夫、義実家にお願いしなければいけません。
義両親とも仕事をしています。
旦那もですが仕事上急には休めません。
なので早めに計画分娩の日を決めれると嬉しいのですが、基本子宮口の進み具合と赤ちゃんの状態などを見ながらになるのでしょうか?
臨月入った頃に決まるのでしょうか?
皆さんどれくらいに計画分娩決まりましたか?
- いっちゃん(4歳5ヶ月, 9歳, 11歳)

mii
私も上の子がいて計画分娩しました!
私がいた産院は37wから子宮口の開きをみて38wからするって言われました!
そしたら子宮口3センチ開いてて38wまで待ってたら自然に陣痛がくるかもだったので37w6dでしました!

うみうみ*4kidsmämä
末っ子が計画分娩でしたが、30w頃に1番生まれた週数が早い子に合わせて計画分娩でした🥰

えぴ
うちの病院は38.39w辺りで日にちを決めると言われました!少なからず37w以降で胎児の体重が2500g以上になったらでしょうね😅

ママリ
1人目計画分娩しました!
37w以降で胎児の体重が2300g以上になったタイミングで子宮口の開き具合など見て決めました😊
コメント