
別に毒親ではないんですが、母の"産後にご飯作り置きしに行ってあげたの…
別に毒親ではないんですが、母の"産後にご飯作り置きしに行ってあげたの楽だったでしょ?"というのがうっとうしく思ってしまいます。
正直、作り置きなくても全然なんとかなりました。
そして母がキッチンをはちゃめちゃにするせいで片付けするのにとても疲れました。
母は大量に何種類もの料理を冷凍保存できるようにと3〜4時間キッチンに立ってやっていたので、料理作るだけで疲れてしまい、私が片付けしながら母が料理つくる…みたいな感じでした。
旦那も相当綺麗好きで、母が揚げ物した後の壁や床に油が大量に飛び散っているのとかが無理だったみたいで、母が料理してる隣で掃除しだして😅
そのことを母は良く思っておらず、母からしたら、料理を作って"あげてる"のに、邪魔と言わんばかりに旦那がキッチンで掃除し始めるから変な空気が流れてました。
旦那も旦那で空気読めないし、母は母でやってあげた感を産後4ヶ月経った今でも出してくるし。
はぁ。あの時断っておけば良かった。
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント